【Olinace成田】3月1日(火)ワニさんジャンケン他
3月1日(火)ワニさんジャンケン他
☆今日の運動遊び☆
ワニさんジャンケン
《サーキット》
アザラシさんの山登り
1本橋クマさん
ヘビさんの綱渡り
今日は何の日?
【防災用品点検の日】
防災アドバイザーの山村武彦氏が提唱しました。関東大震災の起きた9月1日のほか、3月1日・6月1日・12月1日の年4回、防災用品点検の日があります。
※Oinace成田でも防災用品の点検は月1回の避難訓練の際に行っています。ご家庭の防災用品も確認してみて下さいね。
放デイのお友達が「ただいま!」と元気な挨拶で登所してくれました!
手洗いうがいをして、マスクも鼻までしっかりと覆って、身支度も完璧に整いました。
身支度が整ったお友達から、お勉強タイムです♪
今日の宿題はプリント学習が多かったですね。
自由遊びの時間では、かけっこやバランスボール、お家ごっこなどをして楽しみました☆
ワニさんジャンケン
《サーキット》
アザラシさんの山登り
1本橋クマさん
ヘビさんの綱渡り
今日は何の日?
【防災用品点検の日】
防災アドバイザーの山村武彦氏が提唱しました。関東大震災の起きた9月1日のほか、3月1日・6月1日・12月1日の年4回、防災用品点検の日があります。
※Oinace成田でも防災用品の点検は月1回の避難訓練の際に行っています。ご家庭の防災用品も確認してみて下さいね。
放デイのお友達が「ただいま!」と元気な挨拶で登所してくれました!
手洗いうがいをして、マスクも鼻までしっかりと覆って、身支度も完璧に整いました。
身支度が整ったお友達から、お勉強タイムです♪
今日の宿題はプリント学習が多かったですね。
自由遊びの時間では、かけっこやバランスボール、お家ごっこなどをして楽しみました☆




















おやつの時間はひとりずつ黙食です。
「いただきます♪」
「いただきます♪」









運動遊びの時間です。
始まりのご挨拶、元気よくできましたね!
「好きな動物は何ですか?」が今日の質問でした。
始まりのご挨拶、元気よくできましたね!
「好きな動物は何ですか?」が今日の質問でした。

柔軟体操・手と足の指運動
体を柔らかくしてから、プログラムに挑戦です!
体を柔らかくしてから、プログラムに挑戦です!








ワニさんジャンケン
支持力を養います。
自分の体を片手で支えるのは難しいですが、みんなで頑張りました!
支持力を養います。
自分の体を片手で支えるのは難しいですが、みんなで頑張りました!




《サーキット》
アザラシさんの山登り
1本橋クマさん
ヘビさんの綱渡り
支持力、バランス感覚を養います。集中して行うことで細い綱も踏み外しません!
最後は少し変化させたサーキットで回転感覚なども養いました。
アザラシさんの山登り
1本橋クマさん
ヘビさんの綱渡り
支持力、バランス感覚を養います。集中して行うことで細い綱も踏み外しません!
最後は少し変化させたサーキットで回転感覚なども養いました。



























静の時間です。
水分補給をした後は、床に寝転び、ゆっくりと呼吸を整えます。
動から静への切り替えが上手になる練習です☆
水分補給をした後は、床に寝転び、ゆっくりと呼吸を整えます。
動から静への切り替えが上手になる練習です☆


終わりのご挨拶です。
最後まで一生懸命に頑張ることができました。
お疲れ様でした!
最後まで一生懸命に頑張ることができました。
お疲れ様でした!

今日も学校と放デイでの活動、お疲れ様でした。
ゆっくりとお風呂に入って疲れを取って下さい。
明日もOlinaceのお教室でみんなを待っています!
また明日ね☆
【おやつ】お菓子
ゆっくりとお風呂に入って疲れを取って下さい。
明日もOlinaceのお教室でみんなを待っています!
また明日ね☆
【おやつ】お菓子