【Olinaceちはら台】3月5日(土)犬さん歩き他
3月5日(土)犬さん歩き他
今日の運動
午前
ゆりかご
犬さん歩き
魔法の絨毯
真似っこジャンプ
午後
一本橋渡り
関東地方で春一番が吹きました。
「立春から春分までの間に吹く強い南風」というのが、春一番の定義になり、吹かない年もあるそうです。
今年はずいぶんと遅い春一番になりましたが、その影響で気温が高くなりましたね。17℃近くまで上がったようです。
しかし、油断は禁物。
夕方から北風に変わり、気温は急降下。
朝晩の寒さはまだ健在です。
体調を崩さないように気を付けてくださいね。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
午前
ゆりかご
犬さん歩き
魔法の絨毯
真似っこジャンプ
午後
一本橋渡り
関東地方で春一番が吹きました。
「立春から春分までの間に吹く強い南風」というのが、春一番の定義になり、吹かない年もあるそうです。
今年はずいぶんと遅い春一番になりましたが、その影響で気温が高くなりましたね。17℃近くまで上がったようです。
しかし、油断は禁物。
夕方から北風に変わり、気温は急降下。
朝晩の寒さはまだ健在です。
体調を崩さないように気を付けてくださいね。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。








みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
ズボンを捕まえて、ゴローン。
勢いを付けて起き上がろう。
ズボンを捕まえて、ゴローン。
勢いを付けて起き上がろう。








犬さん歩き
マーカーで作ったコースを通って、犬さん歩きだよ。
マーカーで作ったコースを通って、犬さん歩きだよ。






魔法の絨毯
今日は、小学生のお兄さん、お姉さんに絨毯を引っ張ってもらったよ。
力持ちで頼りになるね。
今日は、小学生のお兄さん、お姉さんに絨毯を引っ張ってもらったよ。
力持ちで頼りになるね。









真似っこジャンプ
こちらも小学生のお兄さんがリーダーをしてくれました。
お兄さんを見ながら、真似っこしてみよう。
こちらも小学生のお兄さんがリーダーをしてくれました。
お兄さんを見ながら、真似っこしてみよう。



静の時間です。
静かに過ごします。
静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚、協調性を養う運動です。
今日の運動は、支持力やバランス感覚、協調性を養う運動です。


運動の後は、水分補給をして自由に遊びます。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?









午前のお友だちはこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また、元気に来てくださいね!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
忘れ物をしないように帰りましょう!
また、元気に来てくださいね!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」


午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませて自由に過ごします。
支度を済ませて自由に過ごします。













午後の運動の時間です。
黄色い線に並んで挨拶をします。
黄色い線に並んで挨拶をします。


柔軟体操をしましょう。




一本橋渡り
落ちないように気を付けてね。
落ちないように気を付けてね。

静の時間です。
先生に絵本を読んでもらいました。
先生に絵本を読んでもらいました。

おやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかり洗って「いただきます。」
準備のお手伝いをしてくれてありがとう。
今日のおやつは何かな?
手をしっかり洗って「いただきます。」
準備のお手伝いをしてくれてありがとう。



少し遊んだら、帰りの会の時間になりました。
今日は「明日したいこと」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
明日はお休みですね。
一週間の疲れをしっかりとって、来週も元気に来てください!
また来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「明日したいこと」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
明日はお休みですね。
一週間の疲れをしっかりとって、来週も元気に来てください!
また来週も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子・プリン