お問い合わせ

【Olinace八千代第2】3月7日(月)カンガルージャンプ他

3月7日(月)カンガルージャンプ他

☆今日の運動☆
・柔軟体操
・ラジオ体操
・カンガルージャンプ→ペンギン歩き
・跳び箱ジャンプ乗り降り

今年の冬は寒さが厳しかったためか、梅も河津桜も開花が遅いようですね。それでも道端には、オオイヌノフグリやホトケノザなど春の草花が咲いて、春の訪れを感じます。

今日もお友だちが元気いっぱい登所して来てくれました(^^)/
身支度が終わったらすぐに宿題に取りかかります。
☆おやつの時間☆
登所順にいただきましょう。
☆自由遊び☆
本を読んだり眺めたり、平均台ブロックで太鼓の達人ごっこをしたり、跳び箱の練習や腹筋など鍛える系の遊びや、1人マンカラ、ジェンガ並べなどなど。
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは中学生のお友だちです。
『柔軟体操』
1・2・3・4…掛け声をあわせて、しっかり身体を伸ばします。
『ラジオ体操』
かかとの上げ下げも気をつけてみてね(^-^)
『カンガルージャンプ』
膝を魔法の糊でくっつけて、手は胸の前に揃えて、フープを踏まないようにジャンプ!!
跳躍力、空間認知力を養います。

『ペンギン歩き』
出来る人は足を持って膝で進もう。
バランス感覚、柔軟性を養います。
『跳び箱ジャンプ乗り降り』
跳び箱に両足で飛び乗ったら、マットから出ないようにジャンプ!
跳躍力、空間認知力を養います。

『サーキット』
運動遊びの後は静の時間です。
寝たふり競争、上手なのは誰かな~?(*^^*)
帰りの会が終わったらお帰りの時間です。
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪

【今日のおやつ】お菓子