【Olinace八千代第2】3月9日(水)(児発)跳び箱乗り降り他(放デイ)2人でジグザグカンガルー他
3月9日(水)(児発)跳び箱乗り降り他(放デイ)2人でジグザグカンガルー他
今日の運動
(児発)
・ゆりかご
・跳び箱乗り降り→鉄棒ぶら下がり→さつまいもゴロゴロ
・ヘビさん歩き
(放デイ)
・フライングドッグ
・2人でジグザグカンガルー→2人で島ジャンプ
・郵便屋さん
今日は、朝から小さいお友だちと中学生のお友だちが来てくれました。
小さいお友だちは、大好きなお姉さんと久しぶりに会えてニコニコです。(*´▽`*)
中学生のお友だちは、卒業式で学校はお休みです。
午前中から、とても賑やかです。(*^▽^*)
身支度や手洗い・うがいも頑張りました✨
今日は何をして遊ぼうかな?
(児発)
・ゆりかご
・跳び箱乗り降り→鉄棒ぶら下がり→さつまいもゴロゴロ
・ヘビさん歩き
(放デイ)
・フライングドッグ
・2人でジグザグカンガルー→2人で島ジャンプ
・郵便屋さん
今日は、朝から小さいお友だちと中学生のお友だちが来てくれました。
小さいお友だちは、大好きなお姉さんと久しぶりに会えてニコニコです。(*´▽`*)
中学生のお友だちは、卒業式で学校はお休みです。
午前中から、とても賑やかです。(*^▽^*)
身支度や手洗い・うがいも頑張りました✨
今日は何をして遊ぼうかな?








☆運動遊び☆
それでは、午前中の運動遊びを始めます(^O^)/
「よろしくお願いします」
それでは、午前中の運動遊びを始めます(^O^)/
「よろしくお願いします」

『柔軟体操』
1・2・3・4…柔軟体操をしっかりしてから運動しようね!
1・2・3・4…柔軟体操をしっかりしてから運動しようね!




『ゆりかご』
両膝を抱えてゆ~らゆら…
ゆりかごに揺られてご機嫌です!!(*^▽^*)
両膝を抱えてゆ~らゆら…
ゆりかごに揺られてご機嫌です!!(*^▽^*)

『跳び箱乗り降り』
跳び箱を乗って降ります。
↓
『鉄棒ぶら下がり』
この運動は、懸垂力を養います。
↓
『さつまいもゴロゴロ』
マットに寝転がったら、身体をまっすぐに伸ばしてゴロゴロ転がります。
回転感覚を養う運動遊びです。
今日の運動は、小さなお友だちが選んだ運動です。
跳び箱を乗って降ります。
↓
『鉄棒ぶら下がり』
この運動は、懸垂力を養います。
↓
『さつまいもゴロゴロ』
マットに寝転がったら、身体をまっすぐに伸ばしてゴロゴロ転がります。
回転感覚を養う運動遊びです。
今日の運動は、小さなお友だちが選んだ運動です。



『ヘビさん歩き』
昨日、大好きになった運動です。
昨日、大好きになった運動です。

☆お昼ごはん☆
運動が終わったら、お弁当です✨
お腹ペコペコです。
今日は2人共ほとんど完食です。
運動が終わったら、お弁当です✨
お腹ペコペコです。
今日は2人共ほとんど完食です。


たくさん遊んだら、あっという間にお帰りのお時間です。
また、元気に来てくれるのを待ってます。
午後からは学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒が終わったら、すぐにおやつになります☆
おやつはソーシャルディスタンスを保つため、到着順でいただきました。
おやつが終わると、宿題に取り掛かります。
また、元気に来てくれるのを待ってます。
午後からは学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒が終わったら、すぐにおやつになります☆
おやつはソーシャルディスタンスを保つため、到着順でいただきました。
おやつが終わると、宿題に取り掛かります。



















☆自由遊び☆
職員とマンカラをしたり、走り回ったり、絵を描いたり大忙しです。(≧▽≦)
職員とマンカラをしたり、走り回ったり、絵を描いたり大忙しです。(≧▽≦)












☆運動あそび☆
午後の運動遊びの時間です('ω')ノ
今日も全員でサブリーダーさんをしました。
お友だちや先生の名前を呼んだり、元気に挨拶できました!!
午後の運動遊びの時間です('ω')ノ
今日も全員でサブリーダーさんをしました。
お友だちや先生の名前を呼んだり、元気に挨拶できました!!

『柔軟体操』
元気に10秒数えよう(^^)/
元気に10秒数えよう(^^)/




『フライングドッグ』
この運動は、バランス感覚を養い体幹を鍛えます。
小さなスペースでも出来るので、お家でもやってみて下さい。
この運動は、バランス感覚を養い体幹を鍛えます。
小さなスペースでも出来るので、お家でもやってみて下さい。



『2人でジグザグカンガルー』
この運動は、跳躍力を養う運動です。2人で行う事によって協調性も養う事が出来ます。
↓
『2人で島ジャンプ』
この運動も跳躍力を養う運動ですが、2人でマット~マットにジャンプするには、
カンガルージャンプより協調性が必要となってきます。
この運動は、跳躍力を養う運動です。2人で行う事によって協調性も養う事が出来ます。
↓
『2人で島ジャンプ』
この運動も跳躍力を養う運動ですが、2人でマット~マットにジャンプするには、
カンガルージャンプより協調性が必要となってきます。











『郵便屋さん』
大縄での大波・小波が、みんな上手になりました。
大縄での大波・小波が、みんな上手になりました。










運動遊びの後は静の時間です。
疲れた身体を休ませましょう。
疲れた身体を休ませましょう。



今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待っています。(^.^)/~~
【今日のおやつ】お菓子
また、明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに待っています。(^.^)/~~
【今日のおやつ】お菓子