お問い合わせ

【Olinace成田】3月18日(金)ブリッジ他

3月18日(金)ブリッジ他

☆今日の運動遊び☆
ブリッジ
サーキット(トンネルくぐり→ワニさんの山登り→ボールを挟んでだるまさん)

今日は何の日?
【春の睡眠の日】
「睡眠の日」は、睡眠健康推進機構が日本睡眠学会と協力して2011年(平成23年)に制定しました。
世界睡眠医学協会が定めた3月の「世界睡眠の日」に合わせて、日本独自の睡眠の日として3月18日を「春の睡眠の日」に、「ぐっ(9)すり(three=3)」と読む語呂合わせから9月3日を「秋の睡眠の日」としています。
睡眠に関する正しい知識の普及・啓発が目的です。また、春と秋の睡眠の日を中心として、3月11日~25日を「春の睡眠健康週間」、8月27日~9月10日を「秋の睡眠健康週間」としています。様々な睡眠健康への意識を高めるため、講演会などのイベントが開催されています。

児発のお友達が朝から元気に登所してくれました!
「おはようございます!」
手洗い、うがい、身支度も完璧です♪
運動遊びの時間です☆
「よろしくお願いします」
自己紹介では、上手にお名前を言うことができました!
柔軟体操・手と足の指運動☆
体をほぐして、準備も完璧です♪
ブリッジ☆
支持力や逆さ感覚を養います。
サーキット(トンネルくぐり→ワニさんの山登り→ボールを挟んでだるまさん)☆
ボールを挟んでだるまさんでは、しっかりと鉄棒を握ってぶら下がることができました!
準備のお手伝いも頑張りました!
静の時間です☆
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりのご挨拶☆
「ありがとうございました」
自由遊びの時間です☆
サーキットを作ってジャンプをしたり、お医者さんごっこをして遊びました!
学校が終わった放デイのお友達が元気よく登所してくれました!
「おかえりなさい!」

お勉強タイムです☆
集中して頑張りました!
自由遊びの時間では、歌絵本やプラレールで遊びました!
おやつの時間です☆
「いただきます♪」
個別で黙食をします。
運動遊びの時間です☆
始まりのご挨拶、元気よくできました!
今日は国旗クイズをしました。
柔軟体操・手と足の指運動☆
体をほぐして、準備も完璧です♪
ブリッジ☆
しっかりと腰を上げてブリッジのポーズができました!
サーキット(トンネルくぐり→ワニさんの山登り→ボールを挟んでだるまさん)☆
懸垂力を養います。
最後はコースを変えてみんなでサーキットをしました。
お片付けのお手伝いもありがとう!
静の時間です☆
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりのご挨拶☆
みんなで最後まで頑張ることができました。
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
明日も元気な姿を見られることを楽しみにしています。
【おやつ】お菓子