お問い合わせ

【Olinace市原五井】3月10日(木)午前電車ごっこ/午後こうま跳び他

3月10日(木)午前電車ごっこ/午後こうま跳び他

<今日の運動遊び>
午前
*電車ごっこ
*横ヘビジャンプ
*トランポリン

午後
*こうま跳び
*フープコロコロ
*手繋ぎフープ通し

今日は東京都平和の日です。
東京都が1990(平成2)年に、「東京都平和の日条例」で制定。

1945年3月10日深夜0時8分、東京でアメリカ軍B29爆撃機344機による焼夷弾爆撃があった。
死者約10万人、焼失家屋約27万戸という、第二次大戦で最大級の被害を出しました。

午前中に、可愛いお友だちが来てくれました。
運動遊び
遊びながら運転遊びを取り入れました(^^)/
<電車ごっこ> 協調性を養います。
みんなで電車に乗っておでかけです♪
先頭は順番で交代です(^^)/
<横ヘビジャンプ> 跳躍力を養います。
ヘビさんのように動く縄をジャンプで跳び越えましょう!
<トランポリン> 跳躍力を養います。
たくさんジャンプしました(^O^)
午前のお友だちはこれでおしまい!
また遊ぼうね(^^)/


午後からのお友だちが帰って来ました。
宿題に取り掛かった後は、おやつを食べます(^^)/
片付けをして、運動遊びを始めましょう。
<柔軟>
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
<ひこうき> バランス感覚を養います。
うつ伏せになって手を広げて足も浮かせましょう。
飛行機に乗ってどこに行きたいか聞いたらドンキやアメリカなど近場から海外まで幅広かったです(^_-)-☆
<こうま跳び> 支持力を養います。
跳び箱のように跳びます(^O^)
<フープコロコロ> 空間認知力を養います。
フープを転がします♪
<手繋ぎフープ通し> 協調性を養います。
手を繋いだままフープを移動させていきます。
手を離さないようにね。
静の時間で、体も気持ちもクールダウンをしましょう。

運動の後も遊びました(^^)/
今日も一日楽しかったね(#^.^#)
また元気に遊びに来てください☆

【今日のおやつ】プリン・お菓子