【Olinace八千代】3月10日(木)ウシガエル他
3月10日(火)ウシガエル他
今日の運動
フライングドック ウシガエル→開脚跳び クマさんでストーン渡り
今日は「たけのこの里」の日だそうです。
里→さ(3)と(10)の語呂合わせで、2017年から制定されたそうです。
因みに「きのこの山」は8月11日となっているそうです。
たけのこの里やきのこの山は、子供たちにも大人気です!
皆さんはどっち派ですか?
ご家庭で子供たちにどっち派か聞いてみるのも面白いかもしれませんね。
フライングドック ウシガエル→開脚跳び クマさんでストーン渡り
今日は「たけのこの里」の日だそうです。
里→さ(3)と(10)の語呂合わせで、2017年から制定されたそうです。
因みに「きのこの山」は8月11日となっているそうです。
たけのこの里やきのこの山は、子供たちにも大人気です!
皆さんはどっち派ですか?
ご家庭で子供たちにどっち派か聞いてみるのも面白いかもしれませんね。
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡






それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、小学校3年生のお友達です。
今日のサブリーダーさんは、小学校3年生のお友達です。

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右足。それぞれ10秒ずつ床と平行に伸ばしていきます。
体幹を養う運動遊びです。
フラフラしない様に気を付けましょう!
右手と左足、左手と右足。それぞれ10秒ずつ床と平行に伸ばしていきます。
体幹を養う運動遊びです。
フラフラしない様に気を付けましょう!


☆ウシガエル→開脚跳び☆
カエルに変身します。
手、足、手、足のリズムで進んでいきます。
足は、手より前に出るようにジャンプしていきます。
そして、その流れで跳び箱にチャレンジ!!
3段から5段まで跳びました(^^)
上手に跳べたかな?
カエルに変身します。
手、足、手、足のリズムで進んでいきます。
足は、手より前に出るようにジャンプしていきます。
そして、その流れで跳び箱にチャレンジ!!
3段から5段まで跳びました(^^)
上手に跳べたかな?


















☆クマさんでストーン渡り☆
次はクマさんに変身!
石の上を渡っていきます。
石の上はバランスを取るのが難しいので、気を付けて渡りましょう!
最後はトンネルを潜ります。
次はクマさんに変身!
石の上を渡っていきます。
石の上はバランスを取るのが難しいので、気を付けて渡りましょう!
最後はトンネルを潜ります。












静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子