お問い合わせ

【Olinace八千代】3月11日(金)(児発)カンガルージャンプ他(放デイ)言われた通りにジャンプ他

3月11日(金)(児発)カンガルージャンプ他 (放デイ)言われた通りにジャンプ他

今日の運動
(児発) エビカニクス カンガルージャンプ→ブタの丸焼き→ロープをジャンプ
(放デイ)ラジオ体操 言われた通りにジャンプ いろいろ変身だるまさんが転んだ


東日本大震災から、本日で11年が経ちました。
震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地は復興に向かっていますが、まだ支援が必要な状況でもあります。
自分たちにできる復興支援を続けていきたいですね。
今日は、『おくる防災の日』。
自然環境や人、地域に優しい社会を目指すエールマーケットが制定。
東日本大震災の記憶を忘れずに「防災用品などを大切な人に贈る・送る」という習慣を根付かせることが目的とのことです。
午前中から、元気なお友だちが登所です(^^)/
お荷物をロッカーに入れ、手洗い消毒をしたら自由遊びです☆彡
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆エビカニクス☆
楽しく「エビ、カニ、エビ、カニ…♬」
☆カンガルージャンプ→ブタの丸焼き→ロープをジャンプ☆
お膝に魔法の糊をつけてカンガルーに変身しました☆彡
まっすぐ並べたフープから、ジグザグフープもやったよ(^o^)/
ブタさんの丸焼きにも挑戦☆彡
5秒間頑張りましたー(^o^)/
最後は、ヘビさんに見立てたロープをジャーンプ!!
静の時間を過ごして、おやつを食べたらお帰りの時間です。
早帰りのお友だちもお弁当にしましょう(^o^)/
「いただきます!」
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、3年生のお友だちです。
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ラジオ体操☆
みんな良く覚えていますね☆彡
☆言われた通りにジャンプ☆
「前、後、左、右…」「グー、チョキ、パー」
先生の言った通りにジャンプできるかな?
☆いろいろ変身、だるまさんが転んだ☆
ペンギンさん、犬さん、ワニさん、カンガルーさん…
いろいろな動物に変身して、行いました(^o^)/
楽しかったね♬
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子