【Olinace成田】3月17日(木)タオルの引っ張りっこ他
3月17日(木)タオルの引っ張りっこ他
☆今日の運動遊び☆
タオルの引っ張りっこ
《サーキット》
クマさん
でこぼこ石渡り
ペンギン歩き
今日は、卒業式の学校もあったようです。
思い出の学校や幼稚園、保育園ともお別れの季節です。
楽しい思い出が残せていたら素敵ですね。
また、お話聞かせて下さいね!
児発のお友達と、学校がお休みのお友達が「おはようございます!」の元気な挨拶で登所してくれました。元気な挨拶から素敵です!
手洗いうがい、手の消毒、マスクを鼻までしっかりとつけて、身だしなみを整えました。
お勉強は持参したプリントやワークを一生懸命に取り組みました!
自由遊びでは、マッチング絵カードで「平仮名」「カタカナ」「英語」「各動物」をマッチングさせました。
音楽絵本やカルタなども楽しみました。
タオルの引っ張りっこ
《サーキット》
クマさん
でこぼこ石渡り
ペンギン歩き
今日は、卒業式の学校もあったようです。
思い出の学校や幼稚園、保育園ともお別れの季節です。
楽しい思い出が残せていたら素敵ですね。
また、お話聞かせて下さいね!
児発のお友達と、学校がお休みのお友達が「おはようございます!」の元気な挨拶で登所してくれました。元気な挨拶から素敵です!
手洗いうがい、手の消毒、マスクを鼻までしっかりとつけて、身だしなみを整えました。
お勉強は持参したプリントやワークを一生懸命に取り組みました!
自由遊びでは、マッチング絵カードで「平仮名」「カタカナ」「英語」「各動物」をマッチングさせました。
音楽絵本やカルタなども楽しみました。






運動遊びの時間です。
一列に並んでご挨拶をします!
一列に並んでご挨拶をします!

柔軟体操&手と足の指運動
体全体をほぐして今日の運動も頑張りましょう!
体全体をほぐして今日の運動も頑張りましょう!






タオルの引っ張りっこ
支持力を鍛えます。
肘を曲げて引っ張ります。
支持力を鍛えます。
肘を曲げて引っ張ります。


《サーキット》
クマさん
でこぼこ石渡り
ペンギン歩き
支持力やバランス感覚を強化しました。
バランスも上手に取れていましたね☆
お片付けも一緒に頑張ってくれてありがとう!
クマさん
でこぼこ石渡り
ペンギン歩き
支持力やバランス感覚を強化しました。
バランスも上手に取れていましたね☆
お片付けも一緒に頑張ってくれてありがとう!












水分補給と静の時間を取ります。
数字を数えながら呼吸を整えて、動から静へ切り替えます。
数字を数えながら呼吸を整えて、動から静へ切り替えます。


終わりの挨拶です。
ご挨拶上手だったね!
お疲れ様でした。
ご挨拶上手だったね!
お疲れ様でした。

お昼の時間です!
保護者の皆様、お弁当作りありがとうございました。
「いただきます」
黙食も頑張りました♪
保護者の皆様、お弁当作りありがとうございました。
「いただきます」
黙食も頑張りました♪




午後からは、学校があった放デイのお友達が「ただいま!」と帰ってきてくれました。検温、手洗いうがい、消毒をしてお勉強に取り掛かりました。自由遊びでは、マットを滑り台にして転がったり、プラレール、音楽絵本で楽しみました。













おやつの時間です。
ひとりひとり個別に「いただきます!」の時間を取りました。
ひとりひとり個別に「いただきます!」の時間を取りました。








運動遊びの時間です。
今日の質問は「好きな乗り物は何ですか?」です。
今日の質問は「好きな乗り物は何ですか?」です。

柔軟体操&ラジオ体操
大きく体を動かして、怪我を予防しましょう!
大きく体を動かして、怪我を予防しましょう!










タオルの引っ張りっこ
支持力を鍛えます。
タオルをしっかりと握ったら離しません!!
支持力を鍛えます。
タオルをしっかりと握ったら離しません!!




《サーキット》
クマさん
でこぼこ石渡り
ペンギン歩き
支持力やバランス感覚を強化しました。
腕を振ってペンギン歩き出来ました!
クマさん
でこぼこ石渡り
ペンギン歩き
支持力やバランス感覚を強化しました。
腕を振ってペンギン歩き出来ました!























静の時間を取ります。
動から静へ切り替えが上手になるように呼吸を整えようね☆
動から静へ切り替えが上手になるように呼吸を整えようね☆


終わりの挨拶です。
今日の運動もお疲れ様でした!
今日の運動もお疲れ様でした!

たくさ遊ぶ時間もあったので、今日も楽しめたかな?
明日も元気に学校に行き、元気に登所して下さいね。
【おやつ】お菓子
明日も元気に学校に行き、元気に登所して下さいね。
【おやつ】お菓子