お問い合わせ

【Olinace八千代】3月21日(月)タオルの引っ張りっこ他

3月21日(月)タオルの引っ張りっこ他

今日の運動
・パプリカ
・タオルの引っ張りっこ
・手繋ぎフープ通し
・オセロゲーム


「春分の日」の今日は、「ランドセルの日」でもあります。3月21日が「3+2+1=6」で、小学校に通う6年間になることから、小学校に通っていた6年間に感謝の意味も込められ制定されました。6年間の思い出をいっぱい詰め込んだランドセルは、使っていた本人だけでなく保護者にとっても大事な宝物ですね。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、中学生のお姉さん。
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆パプリカ☆
久しぶりのパプリカです♬リズムにのってみんなで踊ろう!!
☆タオルの引っ張りっこ☆
ペアになってタオルを引っ張ろう!力を緩めて油断していると、その隙に引っ張られちゃうから気を付けてね!!
☆手繋ぎフープ通し☆
みんなで手を繋いだままフープを通るよ。最初は1つ、途中からフープが2つになるよ。手を離さないで通る事が出来たかな?
☆おまけのオセロゲーム☆
みんな大好きオセロゲーム!今日は1対1の勝負です。ヒヨコとニワトリどちらが多いかな?
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後、少しゆっくりと過ごしてから、近くの公園に行きました。みんなでブランコや鬼ごっこをして遊びました♬
今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】お菓子