【Olinaceちはら台】3月23日(水)タオルの引っ張りっこ他
3月23日(水)タオルの引っ張りっこ他
今日の運動
午前・ゆりかご
タオルの引っ張りっこ
力比べ
元気に走ろう
午後・ゆりかご
レスキュー隊
お猿のぶら下がり
スタート&ストップ
昨日は、雨と午後からは雪も降って来てとても寒い一日でした。
節電の協力もあり、節電をされたご家庭もあったのではないでしょうか!
今日も朝から冷え込んでいて開花した桜が寒そうです。
最高気温は、11度で2月並みの寒さですね。
少し暖かくなって来た時なので、寒さがとても堪えます。
体調管理に気をつけてください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
午前・ゆりかご
タオルの引っ張りっこ
力比べ
元気に走ろう
午後・ゆりかご
レスキュー隊
お猿のぶら下がり
スタート&ストップ
昨日は、雨と午後からは雪も降って来てとても寒い一日でした。
節電の協力もあり、節電をされたご家庭もあったのではないでしょうか!
今日も朝から冷え込んでいて開花した桜が寒そうです。
最高気温は、11度で2月並みの寒さですね。
少し暖かくなって来た時なので、寒さがとても堪えます。
体調管理に気をつけてください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
ゆりかごは、お山座りをして、寝転がったり起き上がったりするよ!
ゆりかごは、お山座りをして、寝転がったり起き上がったりするよ!




タオルの引っ張りっこ
先生と一緒にタオルを10秒間引っ張ります。
先生と一緒にタオルを10秒間引っ張ります。






力比べ
箱に入っている荷物を引っ張ってみましょう!
箱に入っている荷物を引っ張ってみましょう!






元気に走ろう
お友達と一緒にたくさん走ろうね。
片付けも一緒にやってくれてありがとう。
お友達と一緒にたくさん走ろうね。
片付けも一緒にやってくれてありがとう。




静の時間です。静かに過ごします。

終わりの挨拶
午前の運動は、懸垂力と持久力を養う運動です。
午前の運動は、懸垂力と持久力を養う運動です。


運動の後は、自由時間です。
水分補給をしてから遊びましょう!
水分補給をしてから遊びましょう!






午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
忘れ物をしないように帰りましょう!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」

食休みをして、遊びましょう。
午後から小学校や保育園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
午後から小学校や保育園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。







おやつの時間になりました。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
いつも準備のお手伝いをしてくれてありがとう。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
いつも準備のお手伝いをしてくれてありがとう。


午後の運動遊びの時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
午後のゆりかごは、最後に立ち上がってみよう!
勢いをつけて立ち上がり、かっこよくポーズを決められるかな?
午後のゆりかごは、最後に立ち上がってみよう!
勢いをつけて立ち上がり、かっこよくポーズを決められるかな?





レスキュー隊
お友だちと一緒に先生を助けに行きます。
腕の力だけで進んでみましょう!
お友だちと一緒に先生を助けに行きます。
腕の力だけで進んでみましょう!



お猿のぶら下がり
鉄棒に10秒間ぶら下がったみましょう!
鉄棒に10秒間ぶら下がったみましょう!





スタート&ストップ
タンバリンの音を聞いて走ったり止まったりします。
よく聞いて走ってみましょう!
タンバリンの音を聞いて走ったり止まったりします。
よく聞いて走ってみましょう!




静の時間です。静かに過ごします。

終わりの挨拶
午後の運動は、懸垂力と判断力を養う運動です。
午後の運動は、懸垂力と判断力を養う運動です。


帰りの会まで自由時間です。




帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなお菓子」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「好きなお菓子」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト