【Olinace市原五井】1月11日(木)午前・走ろう他/午後・おくちにポン他
1月11日(木)午前・走ろう他/午後・おくちにポン他
<今日の運動遊び>
午前
*走ろう
*犬さんのトンネル
*デコボコ歩き
午後
*新聞運び
*おくちへポン
*逆さグーパージャンプ
1月は旧暦で「睦月(むつき)」とも呼ばれます。仲良く親しむことを意味する「睦む(むつむ)」という言葉から、お正月に家族や親類が仲良く過ごす姿を表したことが由来とも言われています。良い言葉ですので、この機会に子どもたちにも伝えていきたいと思います。
お正月気分も、少しづつぬけて日々のリズムを取り戻してきました♪♪
午前
*走ろう
*犬さんのトンネル
*デコボコ歩き
午後
*新聞運び
*おくちへポン
*逆さグーパージャンプ
1月は旧暦で「睦月(むつき)」とも呼ばれます。仲良く親しむことを意味する「睦む(むつむ)」という言葉から、お正月に家族や親類が仲良く過ごす姿を表したことが由来とも言われています。良い言葉ですので、この機会に子どもたちにも伝えていきたいと思います。
お正月気分も、少しづつぬけて日々のリズムを取り戻してきました♪♪





運動遊び
黄色い線の所に座って挨拶です(^^)/
柔軟も頑張りましょう!!
黄色い線の所に座って挨拶です(^^)/
柔軟も頑張りましょう!!







*走ろう…持久力
*犬さんのトンネル…支持力
*デコボコ歩き…バランス感覚
今日も元気よく身体を動かしましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
*犬さんのトンネル…支持力
*デコボコ歩き…バランス感覚
今日も元気よく身体を動かしましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡







午前のお友だちはこれでおしまい!
また遊ぼうね(^^)/
午後からのお友だちが帰って来ました。
宿題に取り掛かかりましょう。
また遊ぼうね(^^)/
午後からのお友だちが帰って来ました。
宿題に取り掛かかりましょう。













楽しみにしていた、おやつの時間になりました⏱




片付けをして、運動遊びを始めましょう。


<柔軟・カカシ>
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
カカシは、両手を頭の上でピタッと合わせて、
そのままのポーズで、5秒キープしましょう。
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
カカシは、両手を頭の上でピタッと合わせて、
そのままのポーズで、5秒キープしましょう。





<新聞運び>協調性を養います。
お友だちと協力して、新聞紙を落とさないように運ぼう。
お友だちと協力して、新聞紙を落とさないように運ぼう。







<おくちへポン> 空間認知力を養います。
フープの中へボールを入れましょう!
よーく狙ってね(^^)/
フープの中へボールを入れましょう!
よーく狙ってね(^^)/










<後ろ向きグーパージャンプ>跳躍力を養います。
フープの中で膝を曲げ、体を小さくしてグー、手と足を大きく広げてパーにして跳びます。
フープの中で膝を曲げ、体を小さくしてグー、手と足を大きく広げてパーにして跳びます。










静の時間で、体も気持ちもクールダウンをしましょう。
年が明け、年度替わりまで残り3カ月となりました。子どもたちの成長を見守りながら、一日一日を大切に過ごしてまいりたいと思います。
今日も一日楽しかったね(#^.^#)
また元気に遊びに来てください☆
【今日のおやつ】お菓子
今日も一日楽しかったね(#^.^#)
また元気に遊びに来てください☆
【今日のおやつ】お菓子