【Olinace八千代第2】3月24日(木)しこふみ他
3月24日(木)しこふみ他
今日の運動
・しこふみ
・ウシガエルジャンプ⇒跳び箱
・力持ちは誰だ!
明日から春休みです。
今日は、給食なしで学校から帰って来ます。
いつもより元気に「お腹すいたー!!」って
帰って来ると思います。
職員も朝からワクワクしていました。(*´▽`*)
お昼近くになると、お友だちが続々と登所して来ました。
慣れ親しんだ先生方とのお別れをしてきたようで、
少しだけ元気がない表情をしていましたが、すぐにいつもの
元気なお友だちに戻って駆け回っていました。
身支度や手洗い・うがいを済ませます。
・しこふみ
・ウシガエルジャンプ⇒跳び箱
・力持ちは誰だ!
明日から春休みです。
今日は、給食なしで学校から帰って来ます。
いつもより元気に「お腹すいたー!!」って
帰って来ると思います。
職員も朝からワクワクしていました。(*´▽`*)
お昼近くになると、お友だちが続々と登所して来ました。
慣れ親しんだ先生方とのお別れをしてきたようで、
少しだけ元気がない表情をしていましたが、すぐにいつもの
元気なお友だちに戻って駆け回っていました。
身支度や手洗い・うがいを済ませます。








☆お弁当☆
今日は、お弁当注文の日です。
子ども達が自分の好きなお弁当をほっともっとから注文します。(*'▽')
今日は、お弁当注文の日です。
子ども達が自分の好きなお弁当をほっともっとから注文します。(*'▽')



少し休憩してから、運動です。(^^)/
☆運動遊び☆
今日はみんながサブリーダーです(^O^)/
「よろしくお願いします」
今日はみんながサブリーダーです(^O^)/
「よろしくお願いします」

『柔軟体操』
1・2・3・4…
身体をしっかりほぐそうね♪('ω')ノ
1・2・3・4…
身体をしっかりほぐそうね♪('ω')ノ



『しこふみ』
お相撲さんがしている「しこふみ」は、
体幹を鍛えたり、股関節の柔軟性を養います。
お相撲さんがしている「しこふみ」は、
体幹を鍛えたり、股関節の柔軟性を養います。


『ウシガエルジャンプ』
この運動は、主に支持力を養います。
跳び箱の前段階の運動です。
↓
『跳び箱』
この運動も支持力を養います。
ウシガエルジャンプを跳び箱の上でやってみましょう。
この運動は、主に支持力を養います。
跳び箱の前段階の運動です。
↓
『跳び箱』
この運動も支持力を養います。
ウシガエルジャンプを跳び箱の上でやってみましょう。
















『力持ちは誰だ!』
この運動は、主に懸垂力を養いますが、
楽しみながら、みんなでゲーム感覚で行うのが良いと思います。
この運動は、主に懸垂力を養いますが、
楽しみながら、みんなでゲーム感覚で行うのが良いと思います。








静の時間は身体を休めます。


運動の後は、新川沿いにお散歩に行きました。
今日は桜が数か所だけ咲いていました。
開花はもうすぐです。
気持ちの良い散歩でした。
今日は桜が数か所だけ咲いていました。
開花はもうすぐです。
気持ちの良い散歩でした。











☆おやつの時間☆
散歩から帰って来ると、すぐにおやつです。
散歩から帰って来ると、すぐにおやつです。




今日1日元気に仲良く過ごしました!
普段から歩きなれていないので、みんなクタクタです。
帰ったら、今日は早めに寝ようね。
また、明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^.^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子
普段から歩きなれていないので、みんなクタクタです。
帰ったら、今日は早めに寝ようね。
また、明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^.^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子