お問い合わせ

【Olinace市原五井】3月29日(火)障害物越え他

3月29日(火)障害物越え他

<今日の運動遊び>
午前
 *障害物越え
 *でこぼこゴロゴロ
 *輪投げ

午後
 *障害物越え
 *レスキュー隊
 *輪投げ

今日は花曇りの陽気となり、底冷えのする一日となりました。
桜の花も満開になりましたね。
市内でも、お花見のできるところが沢山あります。
お天気のいい日に、お出かけしてみるのもいいですね(#^.^#)


今日も元気なお友だちが来てくれました。
思い思いの遊びをして楽しく過ごします。
運動遊びの時間になりました。
お片付けをして、トイレを済ませたら黄色の線に合わせて座ります。
<手遊び>
運動遊びの前に、今日は手遊びをして集中力を養います。
<柔軟>
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
<コーンにタッチ>
コーンにタッチして、走って戻って来ます。
俊敏性を養います。
障害物越え バランス感覚、支持力、協応性を養います。
平均台を歩きながら、バーをまたいだり、フープをくぐったりしながら越えていきます。
でこぼこゴロゴロ 回転感覚、腹筋力を養います。
腹筋を使いながら、ゴロゴロと山を登っていくよ。
輪投げ 集中力、空間認知力を養います。
よーく狙ってね。
静の時間です。
心も体も静かに過ごしましょう。

終わりのご挨拶をしたら、お弁当の時間です。
お弁当の後もたくさん遊びました(^^)/

遊んだ後は、午後の運動遊びの時間です。
<柔軟>
膝が曲がらないようにしてね。
体をしっかりと伸ばします。
<コーンにタッチ> 午前と同じ運動遊びです。
障害物越え 午前と同じ運動遊びです。
レスキュー隊 腕の力を使って、進んで行こう!
輪投げ 午前と同じ運動遊びです。
お片付けをしてから、おやつの時間です。
ご挨拶をしましょう「いただきます」
今日も一日楽しかったね(#^.^#)
また、元気な顔を見せに来てね(^O^)/

【今日のおやつ】プリン・お菓子