【Olinace成田】4月11日(月)ゆりかご他
4月11日(月)ゆりかご他
☆今日の運動遊び☆
ゆりかご
二人でさつまいもゴロゴロ→マットでぞうきんがけ
スズメさん
本日4月11日は、『しっかりいい朝食の日』。
「4=しっかり、11=いい朝食」の語呂合わせから。
入学、入園、新学期のスタートと、新しい生活が始まることで、忙しくなる4月に、シッカリと朝食をとってもらうのが目的で制定された記念日です。
また、「ガッツポーズの日」でもあることで、しっかりいい朝食で元気にガッツポーズ!といった意味も込められているそうですよ(*^-^*)
ゆりかご
二人でさつまいもゴロゴロ→マットでぞうきんがけ
スズメさん
本日4月11日は、『しっかりいい朝食の日』。
「4=しっかり、11=いい朝食」の語呂合わせから。
入学、入園、新学期のスタートと、新しい生活が始まることで、忙しくなる4月に、シッカリと朝食をとってもらうのが目的で制定された記念日です。
また、「ガッツポーズの日」でもあることで、しっかりいい朝食で元気にガッツポーズ!といった意味も込められているそうですよ(*^-^*)
早帰りのお友だちが登所です(^^)/
手洗い・うがい・消毒をしたら、お弁当にしましょう☆彡
「いただきます!」
手洗い・うがい・消毒をしたら、お弁当にしましょう☆彡
「いただきます!」

お弁当が終わったら、何して遊ぼうか?
サーキットやシール貼りを楽しみました☆彡
サーキットやシール貼りを楽しみました☆彡




学校を終えたお友だちも登所です(^^)/
身支度を終えたら、先に宿題を終わらせるお友だちや順番におやつを食べ始めます☆彡
「いただきます♪」
身支度を終えたら、先に宿題を終わらせるお友だちや順番におやつを食べ始めます☆彡
「いただきます♪」










自由時間は、サーキットや風船遊びを楽しみました♪







運動遊びの時間です。
始まりのご挨拶、元気よくできました!
今日は、国旗のフラッシュカードを行いました☆彡
始まりのご挨拶、元気よくできました!
今日は、国旗のフラッシュカードを行いました☆彡


柔軟体操・手と足の指運動
体をほぐして、準備も完璧です♪
足ジャンケンで「ジャンケンポン!!」
体をほぐして、準備も完璧です♪
足ジャンケンで「ジャンケンポン!!」




ゆりかご
お膝を手のシートベルトでカッチン。
上手に起き上がることができたかな?
お膝を手のシートベルトでカッチン。
上手に起き上がることができたかな?



二人でさつまいもゴロゴロ→マットでぞうきんがけ
顔を上げ、お互いの目を見ながら回転すると、目が回りにくくなります。
マットでぞうきんがけでは、両方の手のひらを開き、手全体でマットをとらえるようにしましょう。
顔を上げ、お互いの目を見ながら回転すると、目が回りにくくなります。
マットでぞうきんがけでは、両方の手のひらを開き、手全体でマットをとらえるようにしましょう。










スズメさん
バランス感覚、支持力、高所感覚を養います。
スズメさんに変身して、お空を見上げてみましょう☆彡
バランス感覚、支持力、高所感覚を養います。
スズメさんに変身して、お空を見上げてみましょう☆彡









静の時間です。
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりのご挨拶
みんなで最後まで頑張ることができました。
みんなで最後まで頑張ることができました。

今日も1日頑張りました!
明日も元気なみんなにお会いできるのを楽しみにしています。
明日も元気なみんなにお会いできるのを楽しみにしています。
【おやつ】お菓子