【Olinace八千代第2】4月26日(火)手押し車他
4月26日(火)手押し車他
☆今日の運動☆
・柔軟体操
・フライングドッグ
・手押し車→ケンケンパー
今日は【よい風呂の日】です。
「よい(4)ふ(2)ろ(6)」という語呂合わせが由来だそうです。
毎日、たくさん汗をかいているのでお風呂は欠かせませんね。
38~40℃のぬるいお湯は、副交感神経を刺激することでリラックス作用をもたらしてくれるので、疲れをとるのにオススメです☆ぬるめのお湯で20分程度の入浴が、体に負担が少なく、全身くまなく温まる入浴法なので、ぜひご家庭でもやってみて下さいね♪
午後からお友だちが、元気いっぱい登所して来てくれました☆
手洗い・うがい、身支度を終えるとすぐに宿題に取り掛かります(*´ω`*)
・柔軟体操
・フライングドッグ
・手押し車→ケンケンパー
今日は【よい風呂の日】です。
「よい(4)ふ(2)ろ(6)」という語呂合わせが由来だそうです。
毎日、たくさん汗をかいているのでお風呂は欠かせませんね。
38~40℃のぬるいお湯は、副交感神経を刺激することでリラックス作用をもたらしてくれるので、疲れをとるのにオススメです☆ぬるめのお湯で20分程度の入浴が、体に負担が少なく、全身くまなく温まる入浴法なので、ぜひご家庭でもやってみて下さいね♪
午後からお友だちが、元気いっぱい登所して来てくれました☆
手洗い・うがい、身支度を終えるとすぐに宿題に取り掛かります(*´ω`*)









☆おやつの時間☆
登所してきた順におやつをいただきました。
黙食、上手にできました✨( *´艸`)
登所してきた順におやつをいただきました。
黙食、上手にできました✨( *´艸`)





☆自由遊び☆
食後は音楽に合わせてクルクル回ったり、好きな曲を聞いたり。
お友だちとのおしゃべりは楽しいね♪
のんびりお休みモードのお友だちもいました(笑)
食後は音楽に合わせてクルクル回ったり、好きな曲を聞いたり。
お友だちとのおしゃべりは楽しいね♪
のんびりお休みモードのお友だちもいました(笑)





☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんはお友だち全員です。
1人ずつ自分の名前を発表しました✨
みんなに聞こえる声でご挨拶できるようになったね!(≧▽≦)
今日のサブリーダーさんはお友だち全員です。
1人ずつ自分の名前を発表しました✨
みんなに聞こえる声でご挨拶できるようになったね!(≧▽≦)


『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声をあわせて、しっかりストレッチ☆
1・2・3・4…
掛け声をあわせて、しっかりストレッチ☆



『フライングドッグ』
右手を前に伸ばしたら左足を後ろに蹴りだします。
指先からつま先まで一直線を意識してバランスをとるよ!
鯉のぼりみたいに美しいですね✨
右手を前に伸ばしたら左足を後ろに蹴りだします。
指先からつま先まで一直線を意識してバランスをとるよ!
鯉のぼりみたいに美しいですね✨


『手押し車』
クマさんの姿勢で、先生に両足を持ち上げてもらったらスタート☆
床に両手をついてお腹やお尻が下がらないように姿勢を保ちながら進みます。
体を支える支持力や体幹を鍛えます。
⇓
『ケンケンパー』
今度は片足でケンケンパ♪
リズムよく跳ぶことは出来るかな?
跳躍力や空間認知力を養います(*^▽^*)
クマさんの姿勢で、先生に両足を持ち上げてもらったらスタート☆
床に両手をついてお腹やお尻が下がらないように姿勢を保ちながら進みます。
体を支える支持力や体幹を鍛えます。
⇓
『ケンケンパー』
今度は片足でケンケンパ♪
リズムよく跳ぶことは出来るかな?
跳躍力や空間認知力を養います(*^▽^*)


















運動遊びの後は静の時間です。
5年生のお友だちが20秒数えてみんなを起こしてくれました(*^^*)
5年生のお友だちが20秒数えてみんなを起こしてくれました(*^^*)

帰りの会が終わったらお帰りの時間です。
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子・プリン
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子・プリン