お問い合わせ

【Olinace成田】4月14日(木)(児発)ゆりかご他 (放デイ)カメさん他

4月14日(木)(児発)ゆりかご他(放デイ)カメさん他

☆今日の運動遊び☆
(児発)
ゆりかご
1本橋渡り→マットで雑巾がけ
魔法の絨毯

(放デイ)
カメさん
カニさんのしゃがみ横歩き→マットで雑巾がけ
クマのかくれんぼ



今日はオレンジデー❣
愛媛県の柑橘類生産農家が1994年(平成6年)に発案し、
JA全農えひめ(全国農業協同組合連合会愛媛県本部)が2009年
(平成21年)に制定しました。
2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の
「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものと
する日として、オレンジまたはオレンジ色のプレゼントを贈り合います。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。





児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
「おはようございます」と元気よくあいさつをしてくれました❣
あいさつも上手にできました✨
身支度を整えると手洗いうがいを行います❣
石鹸で手を上手に洗う事ができました✨
自由遊びの時間では、パズルをしたり先生とぬいぐるみで遊びました(^^)
運動遊びの時間です☆
自分のお名前を言う事ができました❣
柔軟体操&手と足の指運動☆
ゆりかご☆
手で足をシートベルトをして後ろにコロン❣
1本橋渡り→マットで雑巾がけ☆
平均台の準備をお手伝いしてくれました❣
1本橋渡りでは、平均台から落ちずにバランスを取る事が出来ました✨
バランス感覚を養います。
魔法の絨毯☆
マットを離さずにしっかりと握ることが出来ました(*^-^*)
水分補給をして、静の時間です☆
ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」
お昼の時間になると小学生のお兄さんお姉さんが登所してくれました❣
元気な声で「ただいま」と言ってから教室に入ります!(^^)!
身支度を整えるとお昼の時間です☆
「いただきまぁす」
お勉強も集中して頑張りました❢❢
プリント学習やドリルなどそれぞれ取り組みました❣
お勉強が終わると、自由遊びの時間です。
自由遊びの時間では、歌絵本で遊んだり平均台を使って電車を作って
遊びました✨
おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いもしてくれました✨ありがとう♡
個別に黙食をします。
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「今、食べたい物はなんですか?」でした❣
柔軟体操&手と足の指運動☆
カメさん☆
手で足首を持って体を反らせます。
体を反らす事が出来ました(*^-^*)
カニのしゃがみ横歩き→マットで雑巾がけ
マットで雑巾がけでは、手を広げて腰を上げてクマさん歩きで
マットを前に押していきます❣
支持力を養います。
クマのかくれんぼ☆
クマさん歩きで歩いて、猟師が来たら安全地帯のフープの中に避難❣
猟師につかまらないで避難が出来ました✨
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
お誕生日のお友達のお祝いをしました✨
「お誕生日おめでとうございます」
素敵な1年にしてね(*^-^*)
今日は肌寒い1日でしたね(-_-;)
風邪を引かないようにして、明日も元気に来てね❣
【おやつ】お菓子