お問い合わせ

【Olinace成田】4月16日(土)ワニさんジャンケン他

4月16日(土) ワニさんジャンケン他

☆今日の運動遊び☆
ワニさんジャンケン
両手で横ジャンプ
ウシガエル跳び→跳び箱



毎月16日は十六茶の日だそうです。東京都墨田区吾妻橋に本社を置き、「十六茶」「三ツ矢サイダー」「WONDA」「カルピス」など数多くの人気ブランド飲料を製造・販売するアサヒ飲料株式会社が制定しました。日付は1年を通じて飲んでもらいたいとの思いと「十六茶」の名前から毎月16日にちなんでです。同社が手がける健康16素材をブレンドして作られた「十六茶」を飲んで、自分の身体や大切な人を思いやる日にとの願いが込められているそうです。


朝から元気な挨拶と共にお友達が登所してくれました♪
「おはようございます!」と満面の笑顔を見ると、今日も一日頑張ろうと思えます!

お勉強があるお友達は一生懸命に取り組めました!
自由遊びでは、マットと平均台で滑り台を作り、滑ったり転がったりして遊びました。
疲れたらレゴブロックで遊びながら休憩しました。
指先トレーニングで工作も行いました。
運動遊びの時間です☆
今日は国旗フラッシュカードです。
カードを見ながら答えて、練習の成果を発揮していました♪
柔軟体操&手と足の指運動
サブリーダーさんの号令をよく聞いて柔軟が出来ていました。
ワニさんジャンケン
腕立て伏せの姿勢になり片手でバランスを取りながらジャンケンをします。
支持力を養います。
両手で横ジャンプ
跳び箱に両手を付いて、両足を揃えて棒を飛び越えます。
跳躍力、瞬発力を養います。
ウシガエル跳び→跳び箱
ウシガエルは手→足で行い、足は手より少しだけ前に出るようにします。
跳び箱は手をパーにして、しっかり足を開いて飛び越えます。難しいお友だちは跳び箱に座ってから降ります。支持力、瞬発力、脚力、空間認知力を養います。
水分補給をして、静の時間です。
ゆっくりと呼吸を整えましょう☆
終わりの挨拶です。
今日も最後まで頑張りましたね!
お疲れ様でした。
お昼の時間です☆
今日も美味しいお弁当を作って頂き、ありがとうございました。
「おいしい~♪」と喜んで食べていました。
黙食も継続中です。
午後はマットやプラレールのレールを用いて、サーキット場を作ってあそんだり、集団遊びでミニドッチボールで遊びました。指先トレーニングは紙飛行機作りをしました。午後はポカポカ陽気で汗だくで遊びました!
おやつの時間です☆
席を話して個別に「いただきます」をしました。
今週も元気に頑張りましたね☆
明日はゆっくりと休んで、また来週元気に会いましょう♪

【おやつ】お菓子