【Olinaceちはら台】4月21日(木)一本橋渡り他・避難訓練
4月21日(木)一本橋渡り他・避難訓練
今日の予定
・運動
カカシ
一本橋渡り
二人でサツマイモ
なわ通し
・避難訓練(地震)
ゴールデンウィークが近づいてきましたね。
動物園に行くことを計画されている方もいるかもしれませんが、
千葉市動物公園では、レッサーパンダの風太くんの展示が休止されているようです。
風太くんは、7月には19歳となり、人間だと80歳以上になるそうです。
展示を休止している理由は、食欲がなくなり、胃腸の状態が良くないとみられ、大事をとって園内で静養するためとのことです。
一日も早くまた元気な姿が見られるようになるといいですね。
今日は午後から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
・運動
カカシ
一本橋渡り
二人でサツマイモ
なわ通し
・避難訓練(地震)
ゴールデンウィークが近づいてきましたね。
動物園に行くことを計画されている方もいるかもしれませんが、
千葉市動物公園では、レッサーパンダの風太くんの展示が休止されているようです。
風太くんは、7月には19歳となり、人間だと80歳以上になるそうです。
展示を休止している理由は、食欲がなくなり、胃腸の状態が良くないとみられ、大事をとって園内で静養するためとのことです。
一日も早くまた元気な姿が見られるようになるといいですね。
今日は午後から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。









おやつの時間になりました。
手をしっかりと洗ったお友だちから、
今日も準備のお手伝いをしてくれました。
いつもありがとう。
「いただきます!」
手をしっかりと洗ったお友だちから、
今日も準備のお手伝いをしてくれました。
いつもありがとう。
「いただきます!」



運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

柔軟・カカシ
カカシは、ピタッと止まれるようになってきましたね!
カカシは、ピタッと止まれるようになってきましたね!





☆一本橋渡り☆
前を向いて端まで渡ったら、橋の上で向きを変えて戻ります。
できそうなお友だちは、戻る時に後ろ向きで渡れるかチャレンジしました!
片付けのお手伝いをしてくれてありがとう。
前を向いて端まで渡ったら、橋の上で向きを変えて戻ります。
できそうなお友だちは、戻る時に後ろ向きで渡れるかチャレンジしました!
片付けのお手伝いをしてくれてありがとう。









☆二人でサツマイモ☆
お友だちとペアで行います。
息を合わせて、手を繋いだまま回れるかな?
お友だちとペアで行います。
息を合わせて、手を繋いだまま回れるかな?





☆なわ通し☆
縄が上を通ったらしゃがみ、
下を通ったらジャンプして避けます。
縄を持つお手伝いをしてくれたお友だちもいて、
とても上手でした。
縄が上を通ったらしゃがみ、
下を通ったらジャンプして避けます。
縄を持つお手伝いをしてくれたお友だちもいて、
とても上手でした。






静の時間です。静かに過ごします。

と、ここで緊急地震速報の音が・・・
今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。
事前に知らせずに行いましたが、
緊急地震速報の音が鳴ると、
素早く一カ所に集まり、防災頭巾を被ることができました。
ここ最近は地震が多く発生しており、
いつ大きな地震が発生するかわかりません。
いざという時には、今日のように素早く避難できるようにしましょう。
今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。
事前に知らせずに行いましたが、
緊急地震速報の音が鳴ると、
素早く一カ所に集まり、防災頭巾を被ることができました。
ここ最近は地震が多く発生しており、
いつ大きな地震が発生するかわかりません。
いざという時には、今日のように素早く避難できるようにしましょう。


終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。


帰りの会まで自由に過ごします。




帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな月」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
今日は「好きな月」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています。
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト