【Olinace八千代第2】4月29日(金)ボーリング大会 アザラシさん他
4月29日(金)ボーリング大会 アザラシさん他
☆今日のイベント☆
ボーリング大会
☆今日の運動☆
・カエルさんのじゃんけん
・アザラシさん
・マットで前転
・鉄棒でスズメさん
今日4月29日は祝日「昭和の日」ですが、昭和前半は「天長節」(1927〜1947年)、その後は「天皇誕生日」(1948〜1988年)、昭和天皇崩御後は自然の恩恵に感謝する「みどりの日」(1989〜2006年)になり、さらに「昭和の日」(2007年〜)と変わりました。4月29日は変遷を繰り返しました。
今日は朝から元気に登所!!
身支度や手洗い・うがい、消毒が終わったら、宿題をするお友だちもいました‼











☆自由遊び☆
絵本を読んだり、ニューブロックで遊ぶお友だち♪
みんなで、仲良く遊ぶことが出来ました✨
絵本を読んだり、ニューブロックで遊ぶお友だち♪
みんなで、仲良く遊ぶことが出来ました✨








☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは2年生のお友だちです。
運動中の点呼は「○○(苗字) ○○(名前)くん」とフルネームで行います✨
今日のサブリーダーさんは2年生のお友だちです。
運動中の点呼は「○○(苗字) ○○(名前)くん」とフルネームで行います✨

☆柔軟体操☆
「1.2.3.4....10♪♪」」掛け声に合わせてしっかり柔軟しましょう!!
☆カエルさんでじゃんけん♪☆
「1.2.3.4....10♪♪」」掛け声に合わせてしっかり柔軟しましょう!!
☆カエルさんでじゃんけん♪☆






☆アザラシさん☆
まず最初に、アザラシさんの練習をしました✨
練習をした後の『アザラシさん』は、今までで一番上手に出来ていました✨
バランス感覚、支持力を養う遊びです✨
まず最初に、アザラシさんの練習をしました✨
練習をした後の『アザラシさん』は、今までで一番上手に出来ていました✨
バランス感覚、支持力を養う遊びです✨












☆マットで前転☆
支持力、空間認知力、回転感覚を養う運動遊びです✨
支持力、空間認知力、回転感覚を養う運動遊びです✨








☆鉄棒でスズメさん☆
『スズメさんになったら上を見るよ』先生の声掛けで、とても上手に『スズメさん』が出来ました✨
バランス感覚、支持力、高所感覚を養う運動遊びです✨
最後は、順番を守ってサーキットもしました✨
『スズメさんになったら上を見るよ』先生の声掛けで、とても上手に『スズメさん』が出来ました✨
バランス感覚、支持力、高所感覚を養う運動遊びです✨
最後は、順番を守ってサーキットもしました✨












☆静の時間☆
寝たふり競争をしました♪
寝たふり競争をしました♪


☆お弁当の時間☆
運動遊びを頑張ったからお腹が空いたね✨
運動遊びを頑張ったからお腹が空いたね✨

午後からは「ボーリング大会」をしました♪♪♪
中学生のお友だちは、お手伝いをしてくれました✨
「ありがとう!」
最後には、表彰式もありましたよ✨
みんなにメダルを配りました!!
中学生のお友だちは、お手伝いをしてくれました✨
「ありがとう!」
最後には、表彰式もありましたよ✨
みんなにメダルを配りました!!




















☆おやつの時間☆
今日のおやつは、「お買い物ごっこ♪♪」です♡
感染予防のためソーシャルディスタンスを保ちながら
「いただきます!!」
今日のおやつは、「お買い物ごっこ♪♪」です♡
感染予防のためソーシャルディスタンスを保ちながら
「いただきます!!」





今日もたくさん遊んで、たくさん運動をしました✨
また、明日みんなに会えるのを楽しみに待っています♡
【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子)
また、明日みんなに会えるのを楽しみに待っています♡
【今日のおやつ】お買い物ごっこ(お菓子)