お問い合わせ

【Olinace八千代第2】5月6日(金)ウシガエルジャンプ他

5月6日(金)ウシガエルジャンプ他

☆今日の運動☆
・柔軟体操
・方向指示器
・ウシガエルジャンプ
・ジグザグカンガルー
・ブタの丸焼き


今日は久しぶりの登校でしたね!
学校の友達や先生と会えて楽しかったかな?
連休中にずれてしまった生活リズムが『倦怠感』や『頭痛』などの体調不良につながることもあるそうです。一度乱れた生活リズムを整えるためには「数日かけてゆっくり慣らしていく」必要があります。
今週末は学校がある日と同じように早寝早起きをして規則正しく過ごし、GW明けも元気に過ごしましょうね(*´ω`*)

学校が終わったお友だちが元気いっぱい登所して来てくれました☆
手洗い・うがい、手指消毒…身支度を行います。
☆おやつの時間☆
登所して来た順番でおやつをいただきましょう(*´ω`*)
☆自由遊び☆
お絵かきをしたり、秘密基地を作ったり。
ニューブロックやぬいぐるみ、音の鳴る玩具で遊ぶお友だちもいました(*´ω`*)
窓の近くでテントウムシを発見!!
(お友だちの指先にとっても小さなテントウムシが映ってます)
興味津々で観察するお友だち。
虫や植物など、自然に触れる機会を大切にしたいですね✨
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは5年生のお友だちです。
『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声をあわせて、しっかり手足の柔軟をします☆
『方向指示器』
仰向けに寝て両足を直角に上げます。
リーダーの「右」「左」などの指示を聞いて、足を倒します。
音を立てないようにそーっとね٩( ''ω'' )و
バランス感覚を養う運動遊びです✨
『ウシガエルジャンプ』
手・足・手・足のリズムに合わせてジャンプ♪
腕で体を支える支持力を養います。

『ジグザグカンガルー』
次は両手と両膝をピッタリくっつけてカンガルーさんに変身!
跳躍力と空間認知力を養います。

『ブタの丸焼き』
最後は鉄棒にぶら下がってみよう☆何秒キープできたかな?
懸垂力を養います。
用具の出し入れを手伝ってくれたお友だち、どうもありがとう!
運動遊びの後は静の時間です。
寝たふり競争、上手なのは誰かな?(*^^*)
帰りの会が終わったらお帰りの時間です。
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪

【今日のおやつ】お菓子