お問い合わせ

【Olinace成田】5月4日(水)タオルで引っ張りっこ他

5月4日(水)タオルで引っ張りっこ他

☆今日の運動遊び☆
タオルで引っ張りっこ
《サーキット》
2本橋クマさん
でこぼこ石渡り
マット転がし

今日は何の日?
【みどりの日(Greenery Day)
自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ国民の祝日です。元々は昭和天皇の誕生日である4月29日で、昭和天皇が生物学者であり自然を愛したことから1989年より「みどりの日」という祝日とされた。2007年より4月29日は「昭和の日」となり、みどりの日は5月4日に移動されました。

今日も朝から「おはようございます!」と元気に挨拶をして登所してくれました。
手洗いうがいをして、身だしなみも上手に整えました。
自由遊びでは、ニューブロックで電車や飛行機を作ったりして遊びました。
アスレチックごっこも午前中から実施しました。
運動遊びの時間です。
みんなで一緒に「よろしくお願いします」と元気良くご挨拶です!
柔軟体操&手と足の指運動
柔軟で柔らかくしましょう!
怪我予防は大切です。
タオルで引っ張りっこ
肘を曲げて引っ張ります。
懸垂力を磨きます!
《サーキット》
2本橋渡り
でこぼこ石渡り
マット転がし
バランス感覚や支持力を養います。
マット転がしは押し出す力が必要になります。そして、腰を低い位置まで落とした状態をキープして取り組みます。
最後はサーキットをして楽しみました♪
静の時間です。
動から静への切り替えです。数字を数えて呼吸を整えていきます。
終わりの挨拶です。
今日も運動遊び頑張ったね!
お疲れ様でした。
お昼の時間です。
GWは、ほっともっとで弁当注文が出来るので、自分の好きなお弁当を注文しました。美味しいね!
保護者の皆様、いつもお弁当をご準備頂き、ありがとうございました。
「いただきます!」
午後は公園遊びに出かけました。
芝生でサッカーをしたり、滑り台やシーソーに乗りました。
お天気も良かったので、汗だくです♪
お教室の中では、映画鑑賞会や工作、ミニカー、金魚すくいなどをしました。
おやつの時間です。
「お弁当の時と一緒でピクニックがいい!!」というリクエストが多いので、今日のおやつもピクニック仕様です♪
「いただきます!」
明日はWG最終日です。
Olinace成田では、午後に避難訓練を実施いたします。
三里塚小学校まで徒歩で避難ルートの確認をしてきます。
また、避難訓練の実施状況はLINEとブログでお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
明日も元気に登所して下さいね☆

【おやつ】お菓子