【Olinace八千代】5月4日(水)ウシガエル→とび箱他
〈避難訓練・お弁当注文・スライム作り〉
5月4日(水) ウシガエル→とび箱他
〈避難訓練・お弁当注文・スライム作り〉
今日の運動
・フライングドッグ
・ウシガエル→とび箱
・バトンリレー
観光日和の1日でしたね!
ご家族でお出かけされたお友だちの思い出話を期待しています!
オリナス八千代では、今日はスライム作りで楽しく過ごしましたよ♬
・フライングドッグ
・ウシガエル→とび箱
・バトンリレー
観光日和の1日でしたね!
ご家族でお出かけされたお友だちの思い出話を期待しています!
オリナス八千代では、今日はスライム作りで楽しく過ごしましたよ♬
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡







避難訓練をしました!!
地震のときにどんな行動をとるのか、ビデオを見ながら一緒に考えてみました!
防災頭巾を実際にかぶって避難する時の練習(*_*;
防災頭巾をかぶると、音が聴こえにくかったり暑かったりするのであらかじめ、「おはしも」の言葉を覚えておくことが大事ですね!!
家族がそれぞれ別の場所にいるときに災害が起こることも考えられますので、そのときにはどうするのか家族で話し合いをすることも大事なことです。
地震のときにどんな行動をとるのか、ビデオを見ながら一緒に考えてみました!
防災頭巾を実際にかぶって避難する時の練習(*_*;
防災頭巾をかぶると、音が聴こえにくかったり暑かったりするのであらかじめ、「おはしも」の言葉を覚えておくことが大事ですね!!
家族がそれぞれ別の場所にいるときに災害が起こることも考えられますので、そのときにはどうするのか家族で話し合いをすることも大事なことです。





それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だちです!
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だちです!

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。



☆フライングドッグ☆
1年生のお友だちも慣れてきました!
ふらふらグラグラしないようにピーンとのばしてキープ!!
1年生のお友だちも慣れてきました!
ふらふらグラグラしないようにピーンとのばしてキープ!!




☆ウシガエル→とび箱☆
自分にはまだ無理かなと思わないで、どんどんチャレンジできました(^O^)/
自分にはまだ無理かなと思わないで、どんどんチャレンジできました(^O^)/


























☆バトンリレー☆
まずバトンの受け渡しの練習をしてから、自分で決めた分だけ走ります。一番走ったおともだちは「20周」でした\(◎o◎)/
さいごに、みんなで歩いたり走ったり、スキップしたりしました♪
まずバトンの受け渡しの練習をしてから、自分で決めた分だけ走ります。一番走ったおともだちは「20周」でした\(◎o◎)/
さいごに、みんなで歩いたり走ったり、スキップしたりしました♪

















静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
今日はお弁当注文の日です☆彡
「いただきます!」
待ちに待ったお昼ご飯です♡
今日はお弁当注文の日です☆彡
「いただきます!」


食後は、少しゆっくりと過ごしてから、スライムを作ってあそびましょう(^^♪
テーブルセッティングもお手伝いありがとう!
テーブルセッティングもお手伝いありがとう!




















それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
「いただきます!」

今日も楽しかったね♬
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子とアイス
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子とアイス