お問い合わせ

【Olinaceちはら台】5月5日(木)フープにつかまって他

5月5日(木)フープにつかまって他

今日の運動
かかし
フープにつかまって
前向きジグザグジャンプ
しっぽ鬼


今日は「国民の祝日に関する法律」(祝日法)によって国民の祝日として制定されたそうです。5月5日は古来から「端午の節句」として、男子の健やかな成長を願う行事が行われていました。1946年(昭和21年)から3年間、男の子の節句ということで「ボーイ・デー」と呼ばれたことがあったとのことです。

この日は、恩賜上野動物園や井の頭自然文化園、国営昭和記念公園、日本科学未来館、葛西臨海水族園などの施設において、中学生以下の入園料が無料となるそうです。休みなので色々な所に出かけるのも楽しいですね。



今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
(午後も同じプログラムを行いましたので、一緒に写真を掲載させていただきます。)
柔軟・かかし
「16秒もできるよ。」とお友達たちが挑戦してくれました。
☆フープにつかまって☆
輪のホースにしっかりと捕まって振り落とされないようにできるかな。
☆前向きジグザグジャンプ☆
輪っかから輪っかへジグザグにジャンプしよう。
☆しっぽ鬼☆
お友達と先生の背中に付けたしっぽが先にとられないようにしよう。
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や跳躍力を養う運動です。
運動の後は、水分補給をして自由に遊びます。
今日は何して遊ぼうかな?
お友だちと一緒だと楽しいね!
午前のお友だちはこれで帰ります。
また、元気に来てくださいね!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
午後もそれぞれ好きな遊びをして楽しかったね。
勉強を頑張っていたお友だちもいました。
みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日も準備のお手伝いをしてくれてありがとう。
帰りの会の時間まで自由に過ごします。
少し遊んだら、帰りの時間になりました。
今日は「好きな色」を紹介してもらいました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
【今日のおやつ】お菓子・プリン