【Olinace八千代】5月6日(金)かえるのグーチョキパー他
5月6日(金)かえるのグーチョキパー
今日の運動
・横にギャロップ
・カエルのグーチョキパー
・スタート&ストップ→だるまさんが転んだ
八千代市の新川では、今月8日まで一般の方々から寄贈された約100匹のこいのぼりと、景気回復を願った「景気うなぎのぼり」が大空を泳ぎます。八千代ふるさと親子祭実行委員会が中心となり、市民や団体の有志の方々の協力を得て、さまざまなイベントを開催しています。その一つが、ふるさと意識を親から子、子から孫へ伝える「こいのぼり大遊泳」です。「こどもの日」は昨日でしたが、今月8日は「母の日」です。親子の絆を大事にし、ご家族で新川沿いのお散歩やサイクリングなど一家団欒を楽しむのもいいかもしれませんね。
・横にギャロップ
・カエルのグーチョキパー
・スタート&ストップ→だるまさんが転んだ
八千代市の新川では、今月8日まで一般の方々から寄贈された約100匹のこいのぼりと、景気回復を願った「景気うなぎのぼり」が大空を泳ぎます。八千代ふるさと親子祭実行委員会が中心となり、市民や団体の有志の方々の協力を得て、さまざまなイベントを開催しています。その一つが、ふるさと意識を親から子、子から孫へ伝える「こいのぼり大遊泳」です。「こどもの日」は昨日でしたが、今月8日は「母の日」です。親子の絆を大事にし、ご家族で新川沿いのお散歩やサイクリングなど一家団欒を楽しむのもいいかもしれませんね。
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡








おやつの時間です♬
「いただきます!」
「いただきます!」

今日は、ことわざのカードをしました。
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、6年生の友達。
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、6年生の友達。



☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆横にギャロップ☆
体重を乗せる足を入れ替えながらリズムに乗ってみよう♬
体重を乗せる足を入れ替えながらリズムに乗ってみよう♬



☆カエルのグーチョキパー☆
カエルさんのように両手をついたら、足でジャンケンしてみましょう!腕で身体をしっかり支えて、グー!チョキ!パー!
カエルさんのように両手をついたら、足でジャンケンしてみましょう!腕で身体をしっかり支えて、グー!チョキ!パー!




☆スタート&ストップ☆
先生の指示でスタートしたら、合図でストップしてみよう!指示をよく聞いて、素早く止まったり動いたりできたかな?曲に合わせて挑戦しました!
先生の指示でスタートしたら、合図でストップしてみよう!指示をよく聞いて、素早く止まったり動いたりできたかな?曲に合わせて挑戦しました!




☆だるまさんが転んだ☆
だるまさんがころんだ!!動かず止まる事ができたかな?鬼の役割も上手に出来たね♡
だるまさんがころんだ!!動かず止まる事ができたかな?鬼の役割も上手に出来たね♡








静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子