お問い合わせ

【Olinace成田】5月6日(金)(児発)的あて他 (放デイ)バランス競争他

5月6日(金)(児発)的あて他 (放デイ)バランス競争他

☆今日の運動遊び☆
(児発)
《サーキット》
一本橋渡り→トンネルでクマさん歩き→的あて
(放デイ)
バランス競争
《サーキット》
クマさんの1本橋渡り→ポックリ→跳び乗るカエルさん

今日は何の日?
【コロッケの日】
コロッケなどの冷凍食品を製造する株式会社「味のちぬや」が制定しました。5(こ)6(ろ)で「コロッケ」の語呂合せとのことです。
※今夜のおかずに、コロッケはいかがですか?(^_-)-☆

児発のお友達が「おはよう~♪」と元気に登所してくれました。
両手いっぱいに沢山の泡を出して手洗いを済ませました。うがいも上手に出来たね。
自由遊びの時間は「魔法の絨毯」や「追いかけっこ」、自分でお家を建てて「おうちごっこ」をして遊びました。
運動遊びの時間です。
黄色い線に上手に座れましたね!
《サーキット》
一本橋渡り
クマさんでトンネルくぐり
的あて

バランス感覚、支持力、距離感などを養います。
ボール投げの準備でポールを膨らませる際、片足で空気入れを力強く踏む
ことが出来ました。準備も一緒に手伝ってくれてありがとう!
終わりの挨拶です。
静の時間を過ごしてから最後のご挨拶の場所まで戻れました。
頑張りましたね☆
今日もお疲れ様でした。
午後からは放デイのお友達の登所です。
久しぶりの学校がどうでしたか?疲れたかな?
今日の宿題は、プリントでした。
自由遊びの時間に母の日のお花を作りました。
平均台やマットでお家を作ったり、橋を作って遊びました。
おやつの時間です。
個別に「いただきます」をして黙食も頑張ってくれていました。
ありがとう!
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」と元気に挨拶をした後は、各自で自己紹介をして今日の質問に答えます。
今日の質問は「GWに楽しかったことは何ですか?」でした!
柔軟体操&手と足の指運動
柔軟をしっかりと行い、体を動かす準備をしましょう☆
バランス競争
両足を上げて、両腕を横にした状態で5秒間キープです!
ふらつかないように正面を向くと良いですね☆
《サーキット》
クマさんの1本橋渡り
ポックリ
跳び乗るカエルさん

支持力、バランス感覚を養います。
ポックリは手とし足を同時に動かすのでなかなか難しいですね。
最後まで諦めずに取り組めて素敵です!
跳び乗るカエルさんは、跳び箱が上手になる魔法のカリキュラムです。
手をしっかりとパーにして自分の体を支えましょう。
静の時間です。
水分補給をして、静の時間です
終わりの挨拶です。
今日も頑張りました!
お疲れ様でした。
明日はまた学校がお休みですね。
体調を整えて来週の学校に備えて下さい。
明日も登所のお友達は、待っています♪
【おやつ】お菓子