【Olinace八千代第2】5月9日(月) カンガルーでビードル越え他
5月9日(月)カンガルーでビードル越え他
☆今日の運動☆
・ラジオ体操
・カンガルーでビードル越え
・さつまいもごろごろ
・ジャンプしてターン
ゴールデンウィークが明けました。
今年はコロナによる緊急事態宣言も蔓延防止重点措置もなく、3年ぶりの行動制限がかからないゴールデンウィークでした。各御家庭でも、久しぶりにお出かけを楽しまれた方がいらっしゃるのではないでしょうか。
そして、昨日は母の日でもありました。皆さん、日頃の感謝をお母さんに伝えることはできましたか?
今日からまた、平日の一週間が始まります。休み明けのだるさに負けず、少しずつ日常の生活に慣れていきましょう。
さて、今日も学校帰りの子どもたちが、元気に登所してくれました。
手洗い・うがいをして、宿題にとりかかります。
・ラジオ体操
・カンガルーでビードル越え
・さつまいもごろごろ
・ジャンプしてターン
ゴールデンウィークが明けました。
今年はコロナによる緊急事態宣言も蔓延防止重点措置もなく、3年ぶりの行動制限がかからないゴールデンウィークでした。各御家庭でも、久しぶりにお出かけを楽しまれた方がいらっしゃるのではないでしょうか。
そして、昨日は母の日でもありました。皆さん、日頃の感謝をお母さんに伝えることはできましたか?
今日からまた、平日の一週間が始まります。休み明けのだるさに負けず、少しずつ日常の生活に慣れていきましょう。
さて、今日も学校帰りの子どもたちが、元気に登所してくれました。
手洗い・うがいをして、宿題にとりかかります。









☆おやつの時間☆
学校帰りのおやつは、なんだかホッとします♡
準備ができた人から、順番に「いただきま~す♪」( *´艸`)
学校帰りのおやつは、なんだかホッとします♡
準備ができた人から、順番に「いただきま~す♪」( *´艸`)






☆自由遊び☆
おやつを食べて、一息ついたら、少し元気が出たかな?
みんなそれぞれ、好きなことをして過ごします。
おやつを食べて、一息ついたら、少し元気が出たかな?
みんなそれぞれ、好きなことをして過ごします。






☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは 5年生のお友だちです。
今日のサブリーダーさんは 5年生のお友だちです。

『柔軟体操』
1・2・3・4…掛け声をあわせて、しっかり手足の柔軟体操をします☆
1・2・3・4…掛け声をあわせて、しっかり手足の柔軟体操をします☆


『ラジオ体操』
今月末に、運動会がある学校があると聞いています。
きっと運動会でも、ラジオ体操するかな?
できるようになっておこう!!
今月末に、運動会がある学校があると聞いています。
きっと運動会でも、ラジオ体操するかな?
できるようになっておこう!!

『カンガルーでビードル越え』
両手と両膝をピッタリつけて、カンガルージャンプ!!
等間隔に置かれたビードルを、リズムよく跳んでいきます。
跳躍力を養います。
↓
『さつまいもごろごろ』
マットの上にうつ伏せで寝転がり、両手と両足をまっすぐ伸ばして、マットの端から端まで転がります。
回転感覚を養います。
↓
『ジャンプしてターン』
跳び箱に登って、両足をそろえて跳び下ります。
この時、空中で体をひねり、向きを180度変えます。
跳躍力と協応性を養います。
両手と両膝をピッタリつけて、カンガルージャンプ!!
等間隔に置かれたビードルを、リズムよく跳んでいきます。
跳躍力を養います。
↓
『さつまいもごろごろ』
マットの上にうつ伏せで寝転がり、両手と両足をまっすぐ伸ばして、マットの端から端まで転がります。
回転感覚を養います。
↓
『ジャンプしてターン』
跳び箱に登って、両足をそろえて跳び下ります。
この時、空中で体をひねり、向きを180度変えます。
跳躍力と協応性を養います。























運動遊びの後は静の時間です。
クールダウンして、体を整えましょう。
クールダウンして、体を整えましょう。
帰りの会が終わったらお帰りの時間です。
よく頑張りました!今週もまた、頑張ろうね。
【今日のおやつ】お菓子
よく頑張りました!今週もまた、頑張ろうね。
【今日のおやつ】お菓子