お問い合わせ

【Olinaceちはら台】5月10日(火)トンネルくぐり他

5月10日(火)トンネルくぐり他

今日の運動
午前:柔軟・ひこうき
トンネルくぐり
手つなぎジャンプ
元気に走ろう

午後:柔軟・ひこうき
グーパージャンプ
回転縄跳び
フープ渡し

今日は、朝から太陽が姿を見せていました。
その周りに太陽のリング、「ハロ」の見られたところがありました。
ハロは暈(かさ)や日暈(ひがさ)とも呼ばれ、上空の高い所に太陽が透けて見えるくらいの薄い雲が広がっている時に、太陽の周りにボンヤリと見えるリング状の明るい部分のことです。
ハロは通常の虹とは違って上空の薄雲を構成する氷の粒によって太陽光が内側に曲げられて、光の強い部分が環状に見えるそうです。
この後もハロなどの光学現象が見られるかもしれません。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!

初めてのお友だちも、お姉さんと一緒に運動遊びをします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
お名前を呼ぶと、元気いっぱいにお返事できました!
柔軟・ひこうき
お腹をつけて手を横に伸ばします。
今日は、公園まで飛んでいきます。
☆トンネルくぐり☆
トンネルをくぐります。
トンネルについている形から顔を見せてね!
☆手つなぎジャンプ☆
先生と手を繋いでジャンプします。
高くジャンプできるかな?
「イチ・ニイ・サン・ジャンプ!」
☆元気に走ろう!☆
コーンの周りをお友だちと一緒に走ります。
ぶつからないように走ってみましょう!

片付けのお手伝いどうもありがとう!
同じ色の所に重ねてね!
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶
午前の運動は、跳躍力や持久力を養う運動です。

挨拶もとっても上手にできました。
運動の後は、自由時間です。
水分補給をしたら、何で遊びたいか教えてね!
午前のお友だちはこれで帰ります。
また、元気に来てくださいね!

遊んだおもちゃを片付けてお弁当にしましょう!

手をしっかり洗って
「いただきます。」
食後は、壁面の葉っぱを作ります。
ハサミを上手に使って線の通りに切ります。
葉っぱがたくさんできたので木に貼ってあげました。
小学生やこども園のお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
午後からのお友だちも壁面の葉っぱを作ってくれました。
素敵な木ができてきました。
おやつの時間になりました。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びの時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
みんなで数を数えましょう!
膝を伸ばして自分の足先を触ってみましょう!
☆グーパージャンプ☆
フープをよく見て、足がはみ出さないようにジャンプしましょう!
フープが1つのところは足を揃えて、
2つのところは足を開いてジャンプします。
今日は、2つの所のフープを少し離してみました。
足を大きくひろげて跳んでみましょう!
☆回転縄跳び☆
回転する縄をよく見て跳んでみましょう!
縄を踏まないように気を付けてね!
回転のスピードが変化します。
☆フープ渡し☆
お友だちと手を繋いでフープをお隣に渡します。
みんなで一周回してみましょう!
手を離さないようにするのは難しいですね!
静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶
午後の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
帰りの会まで自由時間です。
宿題を頑張るお友だちもいました。
帰りの会では、「好きなパン」について聞きました。

忘れ物をしないように帰りましょう。
また、来てくださいね!
【今日のおやつ】お菓子、プリン