【Olinaceちはら台】5月11日(水)魔法のじゅうたん他
5月11日(水)魔法のじゅうたん他
今日の運動
午前:柔軟・ゆりかご
魔法のじゅうたん
ピョンピョンジャンプ
しっぽ取り
午後:柔軟・ゆりかご
大波小波ジャンプ
二人でサツマイモ
スタート&ストップ
梅雨入りも近い様ですが、天気の良い日には公園や今まで行ったことのなかったところまで足を伸ばして見るのも良い季節です。
こんなところにこんな道?
こんなところにこんなお店?
など、いつも通っている道も歩いて見ると「あれ?」と楽しい発見があるかもしれません。
公園には、ツツジの花がたくさん咲いています。
先日、イベントで行った公園にもツツジの花が咲いていてとても綺麗でした。
ツツジの花と一緒にバラも咲いています。
足元には、小さな花も咲いています。
花の本を持って歩いて見るのもいいですね!
午前:柔軟・ゆりかご
魔法のじゅうたん
ピョンピョンジャンプ
しっぽ取り
午後:柔軟・ゆりかご
大波小波ジャンプ
二人でサツマイモ
スタート&ストップ
梅雨入りも近い様ですが、天気の良い日には公園や今まで行ったことのなかったところまで足を伸ばして見るのも良い季節です。
こんなところにこんな道?
こんなところにこんなお店?
など、いつも通っている道も歩いて見ると「あれ?」と楽しい発見があるかもしれません。
公園には、ツツジの花がたくさん咲いています。
先日、イベントで行った公園にもツツジの花が咲いていてとても綺麗でした。
ツツジの花と一緒にバラも咲いています。
足元には、小さな花も咲いています。
花の本を持って歩いて見るのもいいですね!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
お名前を呼ぶと、元気いっぱいにお返事できました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
お名前を呼ぶと、元気いっぱいにお返事できました!


柔軟・ゆりかご
柔軟は、けがをしない為の大切な運動です。
数に合わせて足先を触ってみましょう!
ゆりかごは、一人でできるお友だちもいます。
先生と一緒にゴロン・ゴロン!
柔軟は、けがをしない為の大切な運動です。
数に合わせて足先を触ってみましょう!
ゆりかごは、一人でできるお友だちもいます。
先生と一緒にゴロン・ゴロン!




☆魔法のじゅうたん☆
今日は、魔法のじゅうたんに乗ってどこに行こうかな?
それでは、出発!
今日は、魔法のじゅうたんに乗ってどこに行こうかな?
それでは、出発!



☆ピョンピョンジャンプ☆
先生の足の上を跳んでみましょう!
先生と手を繋いで跳べるかな?
一人で跳べるお友だちは一人で跳んでね!
先生の足の上を跳んでみましょう!
先生と手を繋いで跳べるかな?
一人で跳べるお友だちは一人で跳んでね!



☆しっぽ取り☆
お友だちの大好きなしっぽ取りです。
しっぽは、付ける人を決めたらスタートです。
10秒間、走ります。
さあ、元気に走るよ!
お友だちの大好きなしっぽ取りです。
しっぽは、付ける人を決めたらスタートです。
10秒間、走ります。
さあ、元気に走るよ!



静の時間です。
電気を消して横になります。
おへそを上にして寝れるかな?
電気を消して横になります。
おへそを上にして寝れるかな?

終わりの挨拶
午前の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
午前の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。


運動の後は、自由時間です。
水分補給をしたら、何で遊びたいか教えてね!
水分補給をしたら、何で遊びたいか教えてね!


午前のお友だちはこれで帰ります。
また、元気に来てくださいね!
遊んだおもちゃを片付けてお弁当にしましょう!
手をしっかり洗って
「いただきます。」
また、元気に来てくださいね!
遊んだおもちゃを片付けてお弁当にしましょう!
手をしっかり洗って
「いただきます。」

小学生やこども園のお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。







おやつの時間になりました。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
手をしっかりと洗って「いただきます!」


午後の運動遊びの時間になりました。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
みんなで数を数えましょう!
膝を伸ばして自分の足先を触ってみましょう!
みんなで数を数えましょう!
膝を伸ばして自分の足先を触ってみましょう!





☆小波大波ジャンプ☆
向かってくる縄をジャンプで跳び越えよう。
小さい波と大きな波が来るね。
10回ジャンプできたかな。
向かってくる縄をジャンプで跳び越えよう。
小さい波と大きな波が来るね。
10回ジャンプできたかな。





☆二人でサツマイモ☆
二人で手を繋いで仲良し!
そのまま一緒にコロコロ転がろうね。
二人で手を繋いで仲良し!
そのまま一緒にコロコロ転がろうね。





☆スタート&ストップ☆
タンバリンの音に合わせて、走ったり、止まったり。
先生に追いかけられながらもタンバリンの音をよく聞き、上手に走れたね。
タンバリンの音に合わせて、走ったり、止まったり。
先生に追いかけられながらもタンバリンの音をよく聞き、上手に走れたね。



静の時間です。静かに過ごします。

終わりの挨拶
午後の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
午後の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。

帰りの会まで自由時間です。

帰りの会では、「好きな遊び」について聞きました。
忘れ物をしないように帰りましょう。
また、来てくださいね!
忘れ物をしないように帰りましょう。
また、来てくださいね!
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト