【Olinaceちはら台】5月14日(土)フープ目掛けてジャンプ他
5月14日(土)フープ目掛けてジャンプ他
今日の運動
午前・午後・かかし
フープ目掛けてジャンプ
回転縄跳び
だるまさんが転んだ
昨日からの雨が時間を追うごとに激しくなっています。
大雨で土砂災害の警戒が必要ですね。
市原市も大雨・雷・洪水の注意報が出ています。
この雨もお昼ごろには止むようです。
その後は、気温が急に上がりムシムシするとのことです。
水分補給や服装に気を付けていきましょう!
今日は、「けん玉の日」です。
「けん玉で世界を繋ぐ」を合言葉にして、国際的に「けん玉」を普及させるのが目的で制定された記念日です。
けん玉の原型となる「日月ボール」が実用新案登録されたことに由来して、長野県松本市の一般財団法人「グローバルけん玉ネットワーク」が制定しました。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
午前・午後・かかし
フープ目掛けてジャンプ
回転縄跳び
だるまさんが転んだ
昨日からの雨が時間を追うごとに激しくなっています。
大雨で土砂災害の警戒が必要ですね。
市原市も大雨・雷・洪水の注意報が出ています。
この雨もお昼ごろには止むようです。
その後は、気温が急に上がりムシムシするとのことです。
水分補給や服装に気を付けていきましょう!
今日は、「けん玉の日」です。
「けん玉で世界を繋ぐ」を合言葉にして、国際的に「けん玉」を普及させるのが目的で制定された記念日です。
けん玉の原型となる「日月ボール」が実用新案登録されたことに由来して、長野県松本市の一般財団法人「グローバルけん玉ネットワーク」が制定しました。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。




みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。

柔軟・かかし




☆フープ目掛けてジャンプ☆
今日は、マットの上からジャンプします。
マットの上に置いた輪っかに向かってジャンプしてみましょう!
今日は、マットの上からジャンプします。
マットの上に置いた輪っかに向かってジャンプしてみましょう!





☆回転縄跳び☆
赤い枠から出ないように跳んでみましょう!
回転する縄をよく見て跳んでみましょう!
回転速度が、変わってきますよ!
赤い枠から出ないように跳んでみましょう!
回転する縄をよく見て跳んでみましょう!
回転速度が、変わってきますよ!








☆だるまさんが転んだ☆
だるまさんが転んだのルールです。
・歩いて進みます。
・優しくタッチをする。
・「動いた」と言われたら、スタートの所に戻ります。
だるまさんが転んだのルールです。
・歩いて進みます。
・優しくタッチをする。
・「動いた」と言われたら、スタートの所に戻ります。




静の時間です。静かに過ごします。

終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。



運動の後は、水分補給をして自由に遊びます。
今日は何して遊ぼうかな?
お友だちと一緒だと楽しいね!
今日は何して遊ぼうかな?
お友だちと一緒だと楽しいね!







午前のお友だちはこれで帰ります。
また、元気に来てくださいね!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
また、元気に来てくださいね!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」

食休みをしたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
午後からのお友だちが来てくれました。
(運動遊びは、午前と同じ内容の為一緒に掲載致します。)
午後からのお友だちが来てくれました。
(運動遊びは、午前と同じ内容の為一緒に掲載致します。)




みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日も準備のお手伝いをしてくれてありがとう。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日も準備のお手伝いをしてくれてありがとう。


少し遊んだら、帰りの時間になりました。
今日は「好きな野菜」を紹介してもらいました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
明日はお休みですね。
ゆっくりと休んでまた来週元気に来てください。
待ってます!
今日は「好きな野菜」を紹介してもらいました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
明日はお休みですね。
ゆっくりと休んでまた来週元気に来てください。
待ってます!
【今日のおやつ】お菓子・ヨーグルト