お問い合わせ

【Olinace八千代】5月16日(月)カンガルージャンプ他

5月16日(月)カンガルージャンプ他

今日の運動
・手足グーパー
・カンガルージャンプ 
・連続前転


今日は「旅の日」。
「旅の日」とは、ともすれば忘れがちな旅の心を、そして旅人とは何かという思索をあらためて問いかけることを目的に、昭和63年(1988)に日本旅のペンクラブが提唱して誕生したものです。
松尾芭蕉が奥の細道に旅立った5月16日(陰暦元禄2年3月27日)を「旅の日」と定め、旅について考える日とのこと。
心おきなく旅に出られる日が待ち遠しいですね☆彡
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
おやつの時間です♬
「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
ご挨拶の前に、先生のまねっこあそびをしました!
今日のサブリーダーさんは、ジャンケンで勝ち抜いたお友だち☆彡
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆手足グーパー☆
パーの時はしっかりと広げ、グーの時はギューっと握ってね☆彡
最後は、手足ブラブラブラ~。
☆カンガルージャンケン☆
カンガルーさんに変身してジャンプ!
お友だちと向かいあったら「ジャンケンポーン!」
負けた人は、後ろに戻ります。
☆連続前転☆
支持力・空間認知力・回転感覚を養う運動あそびです(^o^)/
赤マットで前転したら、緑マットでもう一回連続して前転です☆彡
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子