【Olinaceちはら台】5月23日(月)輪っかにつかまれ他
5月23日(月)輪っかにつかまれ他
今日の運動
午前:柔軟・ゆりかご
輪っかにつかまれ
カンガルージャンプ
魔法のじゅうたん
午後:柔軟・カカシ
ワニさん歩きでトンネルくぐり
レスキュー隊
輪投げ
昨日、千葉県柏市の中央体育館で「わんぱく相撲柏場所」が行われ、
約100人の子どもたちが元気いっぱいに参加したそうです。
2020年、2021年とコロナ禍の影響で大会が中止となっており、
3年ぶりの大会ということで、きっと会場は大盛り上がりだったのではないでしょうか。
まだまだ油断できない状況ではありますが、
こうして子どもたちが活躍できる場所が増えることは嬉しいことですね!
午前:柔軟・ゆりかご
輪っかにつかまれ
カンガルージャンプ
魔法のじゅうたん
午後:柔軟・カカシ
ワニさん歩きでトンネルくぐり
レスキュー隊
輪投げ
昨日、千葉県柏市の中央体育館で「わんぱく相撲柏場所」が行われ、
約100人の子どもたちが元気いっぱいに参加したそうです。
2020年、2021年とコロナ禍の影響で大会が中止となっており、
3年ぶりの大会ということで、きっと会場は大盛り上がりだったのではないでしょうか。
まだまだ油断できない状況ではありますが、
こうして子どもたちが活躍できる場所が増えることは嬉しいことですね!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
ゆりかごは、お山座りをして寝転がったり起き上がったりを繰り返すよ。
勢いをつけて起き上がれるかな?
ゆりかごは、お山座りをして寝転がったり起き上がったりを繰り返すよ。
勢いをつけて起き上がれるかな?





☆輪っかにつかまれ☆
今日は小学生のお兄さんや先生が輪っかを引っ張ります。
輪っかを離さないように、ギュッと握ってね!
今日は小学生のお兄さんや先生が輪っかを引っ張ります。
輪っかを離さないように、ギュッと握ってね!




☆カンガルージャンプ☆
フープからフープに向かってジャンプ!
端まで行ったら、スタートの所までジャンプしながら戻るよ。
フープからフープに向かってジャンプ!
端まで行ったら、スタートの所までジャンプしながら戻るよ。




☆魔法のじゅうたん☆
今日は小学生のお兄さんや先生がじゅうたんを運びます。
じゅうたんに乗ってどこに行きたいか教えてね。
今日は小学生のお兄さんや先生がじゅうたんを運びます。
じゅうたんに乗ってどこに行きたいか教えてね。




静の時間です。
電気を消して横になります。
おへそを上にして寝れるかな?
電気を消して横になります。
おへそを上にして寝れるかな?

終わりの挨拶
午前の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。
午前の運動は、懸垂力やバランス感覚を養う運動です。


運動の後は、自由時間です。
水分補給をしたら、何で遊びたいか教えてね!
水分補給をしたら、何で遊びたいか教えてね!




お昼ご飯の時間になりました。
たくさん体を動かしたから、お腹が空いたね。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
たくさん体を動かしたから、お腹が空いたね。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また元気に来てくださいね!!
小学生のお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っていたお友だちもいました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また元気に来てくださいね!!
小学生のお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っていたお友だちもいました。




みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」


午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・カカシ
できそうなお友だちは、目をつぶってカカシをしてみましょう!
できそうなお友だちは、目をつぶってカカシをしてみましょう!




☆ワニさん歩きでトンネルくぐり☆
ワニさん歩きは、胸をしっかりと床につけて姿勢を低くします。
頭や足をぶつけないように気を付けて、トンネルをくぐりましょう!
ワニさん歩きは、胸をしっかりと床につけて姿勢を低くします。
頭や足をぶつけないように気を付けて、トンネルをくぐりましょう!





☆レスキュー隊☆
今日はお友だちを助けに行きましょう!
足は上げて、腕の力を使って進めるかな?
今日はお友だちを助けに行きましょう!
足は上げて、腕の力を使って進めるかな?





☆輪投げ☆
➀フープの中から投げる。
➁一度投げたら、入らなくても投げ直さない。
➂全部投げたら、輪を集める。
お約束を守って楽しくできたかな?
➀フープの中から投げる。
➁一度投げたら、入らなくても投げ直さない。
➂全部投げたら、輪を集める。
お約束を守って楽しくできたかな?





終わりの挨拶
午後の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
午後の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。


帰りの時間まで自由に過ごします。
帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!
帰りの会では、「好きなデザート」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。
明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!
帰りの会では、「好きなデザート」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。
明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト