【Olinace八千代第2】6月7日(火)クマさんでいろいろ渡り他
6月7(火)クマさんでいろいろ渡り他
今日の運動
・エビカニクス♪♪
・クマさんでいろいろ渡り
・島ジャンプ
昨日(6月6日)、気象庁は、関東甲信地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
今年は、これまで、沖縄・奄美地方で梅雨入りしていますが、関東甲信地方が九州南部よりも梅雨入りが早かったのは、17年ぶりだそうです。
梅雨シーズンは低気圧の日が続きます。
低気圧では、自律神経のバランスを崩しやすく、体をリラックスモードにさせる副交感神経が優位になりやすくなります。
副交感神経が優位になると、起床後も体がアクティブなモードに切り替わらず、それが日中の体のだるさにつながると言われています。
規則正しい生活と、こまめにストレス解消することで体調不良のリスクを減らすことが出来るそうです。ぜひ、試してみてくださいね♡
・エビカニクス♪♪
・クマさんでいろいろ渡り
・島ジャンプ
昨日(6月6日)、気象庁は、関東甲信地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
今年は、これまで、沖縄・奄美地方で梅雨入りしていますが、関東甲信地方が九州南部よりも梅雨入りが早かったのは、17年ぶりだそうです。
梅雨シーズンは低気圧の日が続きます。
低気圧では、自律神経のバランスを崩しやすく、体をリラックスモードにさせる副交感神経が優位になりやすくなります。
副交感神経が優位になると、起床後も体がアクティブなモードに切り替わらず、それが日中の体のだるさにつながると言われています。
規則正しい生活と、こまめにストレス解消することで体調不良のリスクを減らすことが出来るそうです。ぜひ、試してみてくださいね♡
学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました♪
身支度・手洗い・うがい・消毒を行います!
すぐに宿題をしたお友だちもいました✨
素晴らしいです♡
身支度・手洗い・うがい・消毒を行います!
すぐに宿題をしたお友だちもいました✨
素晴らしいです♡




☆自由遊びの時間です☆
トミカで遊んだり・・・絵本を読んだり・・・ニューブロックで遊んだり・・・音の鳴る玩具で音楽を聞いたり・・・お友だちもいました✨
トミカで遊んだり・・・絵本を読んだり・・・ニューブロックで遊んだり・・・音の鳴る玩具で音楽を聞いたり・・・お友だちもいました✨






☆おやつの時間☆
コロナ感染予防の為に登所した順におやつを食べます✨
手を合わせて「いただきます!!」
コロナ感染予防の為に登所した順におやつを食べます✨
手を合わせて「いただきます!!」




☆運動あそびの時間☆
今日のサブリーダーさんは、5年生のお友だちです!!
「よろしくお願いします♪」
今日のサブリーダーさんは、5年生のお友だちです!!
「よろしくお願いします♪」

☆柔軟体操☆
「1・2・3・・・・10♪」
ケガをしない体にするために、柔軟体操をしっかりします♡
「1・2・3・・・・10♪」
ケガをしない体にするために、柔軟体操をしっかりします♡



☆エビカニクス☆
バランス感覚、リズム感を養う運動遊びです✨
とても上手にできていました!!
バランス感覚、リズム感を養う運動遊びです✨
とても上手にできていました!!



☆クマさんでいろいろ渡り(平均台、跳び石、マットで山越え)☆
今日は、ぬいぐるみをおんぶして♪
ぬいぐるみを落とさないようにクマさん歩きで、一本橋を渡り、跳び石を渡り、お山を越えました✨
支持力、バランス感覚、協応性を養う遊びです✨
今日は、ぬいぐるみをおんぶして♪
ぬいぐるみを落とさないようにクマさん歩きで、一本橋を渡り、跳び石を渡り、お山を越えました✨
支持力、バランス感覚、協応性を養う遊びです✨





















☆島ジャンプ☆
跳躍力、空間認知力、脚力を養う遊びです✨
順番を守ってサーキットも出来ました!!
跳躍力、空間認知力、脚力を養う遊びです✨
順番を守ってサーキットも出来ました!!








☆静の時間☆
水分補給をしたら・・・
静の時間を過ごします!!
水分補給をしたら・・・
静の時間を過ごします!!




今日もたくさん遊んで、たくさん運動をしました✨
明日も元気に登所して来てくださいね♡
【今日のおやつ】お菓子
明日も元気に登所して来てくださいね♡
【今日のおやつ】お菓子