【Olinace八千代第2】6月20日(月)カンガルーの高縄跳び他
6月20日(月)カンガルーの高縄跳び他
☆今日の運動☆
・柔軟体操
・ゆりかご
・カンガルーの高縄跳び→小さな山越え→フープめがけてジャンプ
ジメジメと蒸し暑い1日でしたね。
今週は全国的に7月並みの暑さに加えて、梅雨時期特有の湿度の高さが続くそうです。
夜も寝苦しい日が出てくるかと思います。
おうちでも水分補給をこまめに行い、涼しい素材の衣服を着たり、適切な室温調整を行って、無理をしないようにお過ごしくださいね✨
今日も元気にお友だちが元気いっぱい登所して来てくれました☆
身支度が終わったらすぐに宿題に取りかかります。
集中して取り組むことができました✨
頑張ったね!!
・柔軟体操
・ゆりかご
・カンガルーの高縄跳び→小さな山越え→フープめがけてジャンプ
ジメジメと蒸し暑い1日でしたね。
今週は全国的に7月並みの暑さに加えて、梅雨時期特有の湿度の高さが続くそうです。
夜も寝苦しい日が出てくるかと思います。
おうちでも水分補給をこまめに行い、涼しい素材の衣服を着たり、適切な室温調整を行って、無理をしないようにお過ごしくださいね✨
今日も元気にお友だちが元気いっぱい登所して来てくれました☆
身支度が終わったらすぐに宿題に取りかかります。
集中して取り組むことができました✨
頑張ったね!!











☆おやつの時間☆
今日も登所順でおやつをいただきます!
暑い日にはピッタリ、みんな大好きなアイスクリームです。
美味しかったね( *´艸`)
今日も登所順でおやつをいただきます!
暑い日にはピッタリ、みんな大好きなアイスクリームです。
美味しかったね( *´艸`)





☆自由遊び☆
マットを敷いてゴロゴロ、リラックスモードです(笑)
トミカや音の鳴る玩具、粘土でのんびり遊ぶお友だちが多かったです。
お部屋の隅っこでは内緒話。
学校であった面白いお話をしていたのかな?
マットを敷いてゴロゴロ、リラックスモードです(笑)
トミカや音の鳴る玩具、粘土でのんびり遊ぶお友だちが多かったです。
お部屋の隅っこでは内緒話。
学校であった面白いお話をしていたのかな?






☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは5年生のお友だちです。
上手にご挨拶できました☆
今日のサブリーダーさんは5年生のお友だちです。
上手にご挨拶できました☆

『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声をあわせて、しっかり手足の柔軟をします☆
1・2・3・4…
掛け声をあわせて、しっかり手足の柔軟をします☆

『ゆりかご』
おやま座りをしたら、両膝を抱っこするよ☆
そのままの姿勢をキープして後ろにコロリ~ン!!
5回、10回。。。
何回起き上がれるか、自己記録にチャレンジしました(*^^)(*^^)v
おやま座りをしたら、両膝を抱っこするよ☆
そのままの姿勢をキープして後ろにコロリ~ン!!
5回、10回。。。
何回起き上がれるか、自己記録にチャレンジしました(*^^)(*^^)v

『カンガルーの高縄跳び』
両手両膝をくっつけたらカンガルーさんに変身!!
姿勢を保ったまま、高縄跳びに挑戦☆
跳躍力を養う運動遊びです。
↓
『小さな山越え』
小さなカップを並べた平均台を歩いてみよう♪
バランス感覚を養います。
↓
『フープめがけてジャンプ』
最後は跳び箱からジャンプです☆
着地するフープの色を決めて、輪の中に入ることが出来るかな?
跳躍力と空間認知力を養います。
最後は今日の運動遊びをみんなでおさらいです。
サーキット、楽しかったね♪
両手両膝をくっつけたらカンガルーさんに変身!!
姿勢を保ったまま、高縄跳びに挑戦☆
跳躍力を養う運動遊びです。
↓
『小さな山越え』
小さなカップを並べた平均台を歩いてみよう♪
バランス感覚を養います。
↓
『フープめがけてジャンプ』
最後は跳び箱からジャンプです☆
着地するフープの色を決めて、輪の中に入ることが出来るかな?
跳躍力と空間認知力を養います。
最後は今日の運動遊びをみんなでおさらいです。
サーキット、楽しかったね♪



























運動遊びの後は静の時間です。
ゆっくり頭と身体を休めましょう(*^^*)
ゆっくり頭と身体を休めましょう(*^^*)


帰りの会が終わったらお帰りの時間です。
湿度が高く、運動中にもたくさん汗をかきました( *´艸`)
ぬるめのお風呂に浸かってリフレッシュしてください☆
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子・アイスクリーム
湿度が高く、運動中にもたくさん汗をかきました( *´艸`)
ぬるめのお風呂に浸かってリフレッシュしてください☆
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子・アイスクリーム