お問い合わせ

【Olinaceちはら台】5月31日(火)ピョンピョンジャンプ他

5月31日(火)ピョンピョンジャンプ他

今日の運動
午前:柔軟・バランス
ピョンピョンジャンプ
ロープでジャンプ
二人でサツマイモ

午後:柔軟・かかし
回転縄跳び
輪投げ
フープ渡し

昨夜からの雨も朝には小雨になりましたが、今日は日差しがほとんどないことに加え、少し冷え込みました。
昨日の暑さが噓のようですね!
これからも、暑くなったり冷えこんだりと気温の変化が見られるようです。
服装選びに気を付けていきたいです。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!

黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、先生と一緒に柔軟です。
☆ピョンピョンジャンプ☆
足を踏まないように跳んでみましょう!
両足を揃えて跳べるかな?
☆ロープでジャンプ☆
今日は、棒を踏まないように跳んでみましょう!
先生の真似ができるかな?

片付けのお手伝いもできました。
☆二人でサツマイモ☆
先生と手を繋いでマットの上をゴロゴロ回ってみましょう!
マットから落ちないように回れるかな?
今日は、そのままマットの上で横になります。
電気が消えている間、静かに横になれるかな?
終わりの挨拶
午前の運動は、跳躍力や回転感覚を養う運動です。
運動の後は、自由時間です。
水分補給をしたら、何で遊びたいか教えてね!

ブロックで遊びます。
好きな形を見つけて繋げます。
指先を使ってたくさん作りました。
お片付けをしましょう!

手を洗ってお弁当です。
「いただきます」
残さないで食べれるかな?
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また元気に来てくださいね!!

小学生やこども園のお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、怪我の予防になります。
一つ一つ丁寧にやってみましょう!
かかしは、片足立ちで手を横にしてバランスを取りましょう!
ふらふらしないように立っていられるかな?
☆回転縄跳び☆
赤い四角の中から出ないように跳びます。
回転してる縄をよく見てね!
☆輪投げ☆
輪を一つずつ持って投げます。
6回投げて何個入るかな?
よく見て投げてみましょう!
☆フープ渡し☆
お友だちや先生と手を繋いで大きな輪をお隣のお友だちに渡します。
手を離さないようにしましょう!
終わりの挨拶
午後の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
帰りの時間まで自由に過ごします。

帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!

帰りの会では、「好きな果物」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。

明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト