【Olinace八千代】5月31日(火)(児発)だるまさん他(放デイ)レスキュー隊他
5月31日(火)(児発)だるまさん他 (放デイ)レスキュー隊他
今日の運動
(児発) 引っぱりっこ だるまさん→でこぼこ道渡り→トンネルくぐり
(放デイ)フライングドッグ レスキュー隊 ボール運び
昨日は暑い一日でしたが、今日は変わってひんやりとした一日。
寒さが大の苦手な自分には昨日から今日の寒さは本当に辛く、再びヒート〇〇などの暖かい服を着てしまいました(笑)
急な気温変化は体調だけでなく、気持ちの面でもどんよりしてしまいます。
服などで体温調節をして過ごしましょう!
(児発) 引っぱりっこ だるまさん→でこぼこ道渡り→トンネルくぐり
(放デイ)フライングドッグ レスキュー隊 ボール運び
昨日は暑い一日でしたが、今日は変わってひんやりとした一日。
寒さが大の苦手な自分には昨日から今日の寒さは本当に辛く、再びヒート〇〇などの暖かい服を着てしまいました(笑)
急な気温変化は体調だけでなく、気持ちの面でもどんよりしてしまいます。
服などで体温調節をして過ごしましょう!
朝から元気なお友達が遊びに来てくれました!
身支度、手洗いうがいをしたら……
運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
身支度、手洗いうがいをしたら……
運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆引っぱりっこ☆
懸垂力を養う運動あそびです☆彡
先生と一緒に、ギッタンバッコン!
懸垂力を養う運動あそびです☆彡
先生と一緒に、ギッタンバッコン!


☆だるまさん→でこぼこ道渡り→トンネルくぐり☆
鉄棒にぶら下がり、ひじとひざを曲げてだるまさんに変身☆彡
でこぼこ道や、プニプニボール、足の形のマーカーに合わせて渡っていきます!
トンネルを抜けたら、ベルを「チーン!」と鳴らしてね♬
椅子に戻り、お名前を呼ばれたら、お返事をして出発でーす!!
鉄棒にぶら下がり、ひじとひざを曲げてだるまさんに変身☆彡
でこぼこ道や、プニプニボール、足の形のマーカーに合わせて渡っていきます!
トンネルを抜けたら、ベルを「チーン!」と鳴らしてね♬
椅子に戻り、お名前を呼ばれたら、お返事をして出発でーす!!






運動遊びが終わり、静の時間を過ごしたら…
自由遊びのお時間です!
ペーパークラフトで電車を作ったり、車で遊んで過ごしました(^O^)/
自由遊びのお時間です!
ペーパークラフトで電車を作ったり、車で遊んで過ごしました(^O^)/




自由時間が終わったらお帰りのお時間です。
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡







おやつの時間です♬
皆で手を合わせて「いただきます!」
皆で手を合わせて「いただきます!」

それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、2年生のお友達です!
ジャンケンに負けても、お友達に「頑張ってね」という事が出来ました!
言われたお友達も「頑張るよ」
二人とも凄い!!(>▽<)
今日のサブリーダーさんは、2年生のお友達です!
ジャンケンに負けても、お友達に「頑張ってね」という事が出来ました!
言われたお友達も「頑張るよ」
二人とも凄い!!(>▽<)


☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右足、交互に10秒ずつ、床と平行になるようにピーンと手足を伸ばします。
顔を上げて前を向けばカッコいいフライングドッグの形が完成です!!
体幹を鍛える運動あそびです。
右手と左足、左手と右足、交互に10秒ずつ、床と平行になるようにピーンと手足を伸ばします。
顔を上げて前を向けばカッコいいフライングドッグの形が完成です!!
体幹を鍛える運動あそびです。


☆レスキュー隊☆
懸垂力を養う運動遊びです。
今日は膝の間にメロンパンを挟んでお腹ペコペコの先生にパンをお届け!!
みんなパンを落とさずに上手に配達することが出来ました!
おいしいパンを食べられて先生はお腹いっぱい!!
みんな、ありがとう~!!
懸垂力を養う運動遊びです。
今日は膝の間にメロンパンを挟んでお腹ペコペコの先生にパンをお届け!!
みんなパンを落とさずに上手に配達することが出来ました!
おいしいパンを食べられて先生はお腹いっぱい!!
みんな、ありがとう~!!






☆ボール運び☆
2人組になり、布を広げてボールを運びます。ぐるっと一周したらスタート地点で待ってるお友達にボールを渡します。
布から布へ、落ちないように高さを工夫してゆっくりゆっくり……
意外と難しいね(;´Д`)
2人組になり、布を広げてボールを運びます。ぐるっと一周したらスタート地点で待ってるお友達にボールを渡します。
布から布へ、落ちないように高さを工夫してゆっくりゆっくり……
意外と難しいね(;´Д`)












静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子