【Olinace成田】6月2日(木)ボール足挟み渡しっこ他
6月2日(木)ボール足挟み渡しっこ他
☆今日の運動遊び☆
ボール足挟み渡しっこ
忍者で障害物ジャンプ
島ジャンプ
今日は何の日?
【横浜港開港記念日・長崎港開港記念日】
1859年(安政6年)6月2日、前年1858年に締結された日米修好通商条約により、それまでの下田・箱館(現:函館)のほか、神奈川(現:横浜)・長崎の港が開港されたそうです。
この条約は当時の第14代将軍・徳川家茂とアメリカ総領事タウンゼント・ハリスとの間で調印された14ヵ条からなるもので、自由貿易を求めるアメリカに対して日本は神奈川・長崎・新潟・兵庫の開港を約束しました。神奈川では、開港した横浜村の砂洲に波止場が設けられ、その背後に運上所(税関)や町会所が置かれたそうです。
放デイのお友達が元気に登所してくれました(^.^)/
「ただいま!」の元気な声が教室に響きました!
手洗いうがいも忘れずに行いました。手の消毒もばっちりです。
ボール足挟み渡しっこ
忍者で障害物ジャンプ
島ジャンプ
今日は何の日?
【横浜港開港記念日・長崎港開港記念日】
1859年(安政6年)6月2日、前年1858年に締結された日米修好通商条約により、それまでの下田・箱館(現:函館)のほか、神奈川(現:横浜)・長崎の港が開港されたそうです。
この条約は当時の第14代将軍・徳川家茂とアメリカ総領事タウンゼント・ハリスとの間で調印された14ヵ条からなるもので、自由貿易を求めるアメリカに対して日本は神奈川・長崎・新潟・兵庫の開港を約束しました。神奈川では、開港した横浜村の砂洲に波止場が設けられ、その背後に運上所(税関)や町会所が置かれたそうです。
放デイのお友達が元気に登所してくれました(^.^)/
「ただいま!」の元気な声が教室に響きました!
手洗いうがいも忘れずに行いました。手の消毒もばっちりです。
お勉強も集中して頑張りました!
指先トレーニングのシール貼りも上手に仕上がりました。
お勉強が終わると、自由遊びの時間です。
自由遊びの時間では、跳び箱を山車に見立てて引っ張る祭りごっこや、マットで滑り台を作ったりして遊びました(^.^)/
指先トレーニングのシール貼りも上手に仕上がりました。
お勉強が終わると、自由遊びの時間です。
自由遊びの時間では、跳び箱を山車に見立てて引っ張る祭りごっこや、マットで滑り台を作ったりして遊びました(^.^)/













☆おやつの時間
運動前のエネルギー補給です(#^.^#)
「おいしいね!」
黙食にも協力してくれました。ありがとう!
運動前のエネルギー補給です(#^.^#)
「おいしいね!」
黙食にも協力してくれました。ありがとう!










☆運動遊びの時間
今日は交通ルールをカードを使って行いました。
皆しっかり答えられたね✨「止まれ」ではきちんと止まろう!
今日は交通ルールをカードを使って行いました。
皆しっかり答えられたね✨「止まれ」ではきちんと止まろう!


☆柔軟体操&手と足の指運動
身体をしっかりとほぐします!
身体をしっかりとほぐします!








☆ボール足挟み渡しっこ
円になって座ります。ボールを両足で挟んで手を床について座り、隣のお友達へボールを渡します!
ボールが1個..2個..3個と増えます!大忙し!頑張って運びましょう。
そーっとそーっとボールを運んで、、、隣のお友達へボールを渡すことが出来ました!
円になって座ります。ボールを両足で挟んで手を床について座り、隣のお友達へボールを渡します!
ボールが1個..2個..3個と増えます!大忙し!頑張って運びましょう。
そーっとそーっとボールを運んで、、、隣のお友達へボールを渡すことが出来ました!






☆忍者で障害物ジャンプ
ボールを挟んでフープの中や外をジャンプします!
今日の忍者さんの使命は渡されたカードの片方を探しに行きます。
忍者の様に素早く移動です!
カードには「平仮名」「片仮名」「絵」「絵の英語読み」も書かれています。
ボールを挟んでフープの中や外をジャンプします!
今日の忍者さんの使命は渡されたカードの片方を探しに行きます。
忍者の様に素早く移動です!
カードには「平仮名」「片仮名」「絵」「絵の英語読み」も書かれています。




☆島ジャンプ
跳躍力を養います✨
しっかりと腕を振りタイミングを合わせてマットからマットへジャンプ!
大ジャンプに成功です(*^^)凄い!
跳躍力を養います✨
しっかりと腕を振りタイミングを合わせてマットからマットへジャンプ!
大ジャンプに成功です(*^^)凄い!











☆静の時間
水分補給後は、床に寝転び呼吸を整えます。
水分補給後は、床に寝転び呼吸を整えます。


☆終わりの挨拶
最後のご挨拶まで頑張りました!
「ありがとうございました」
最後のご挨拶まで頑張りました!
「ありがとうございました」

今日も元気に頑張りました!
明日も皆に会えるのを楽しみに待っています(*^^*)❤
明日も皆に会えるのを楽しみに待っています(*^^*)❤
【おやつ】お菓子