お問い合わせ

【Olinace八千代第2】6月13日(月)障害物綱渡り他

6月13日(月)障害物綱渡り他

今日の運動
・ラジオ体操
・障害物綱渡り
・ブタの丸焼き


今日は、とってもいいお天気です。
昨日は日曜日でしたが、丁度お昼頃はどう過ごされましたか?
突然、降り始めた激しい雨「ゲリラ豪雨」に驚かれたのではないでしょうか。
八千代市でも、雷を伴う豪雨で差していた傘がひっくり返り大変でしたね。
横浜市では、雨風に加えて「ひょう」も降ったそうです。
埼玉県では、倒木が納屋を直撃して崩壊したそうです。農作物の被害も大きく、
ほとんど売り物にならなくなった物もあったそうです。
これから、台風が近づく事も何度かあると思います。
自身の避難経路など、もう一度再確認してみるのもいいと思います。
さて、今日も、学校帰りのお友達が元気に登所してきました。
手洗いうがいをして、宿題がある子は、それに取り掛かります。
☆おやつの時間☆
コロナ感染予防の為に登所した順におやつを食べます✨
手を合わせて「いただきます!!」
☆自由遊び☆
みんな、音楽を聞いたり、クルクル回ったりして遊んでいました。
女の子と数人はおままごとセットで遊びました。✨
☆運動あそびの時間☆
今日のサブリーダーさんは、中学生のお友だちです!!
「よろしくお願いします♪」
☆柔軟体操☆
「1・2・3・・・・10♪」
ケガをしない体にするために、柔軟体操をしっかりしようね♡
☆ラジオ体操☆
みんな上手になりました。
☆障害物綱渡り☆
この運動は、主にバランス感覚を養います。
他に、空間認知力なども養います。
☆ブタの丸焼き☆
この運動は、主に逆さ感覚を養います。
懸垂力や協応性も養いますので、公園など行った際はやらせてみて下さい。
☆静の時間☆
水分補給をしたら・・・
静の時間を過ごします!!しっかり体を休めましょう。
今日も元気に一日過ごせました(*^-^*)✨
明日も元気に登所して下さい♡


【今日のおやつ】お菓子