お問い合わせ

【Olinaceちはら台】6月3日(金)サーキット(ハイハイで登ろう他)

6月3日(金)サーキット(ハイハイで登ろう他)

今日の運動
午前:柔軟・ゆりかご
サーキット(ハイハイで登ろう→フープ渡り→乗って下りて)

午後:柔軟・かかし
回転縄跳び
縄くぐり
スタート&ストップ

今日は変わりやすいお天気でしたね。
今日のように晴れていても急変するようなお天気の日は、
雨雲レーダーなどで最新の情報をこまめに確認し、
荒天の間は外出を控え、安全な屋内で過ごすようにしたいですね。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色の線に座って挨拶をします。
上手にご挨拶できるようになってきたね!
柔軟・ゆりかご
ゆりかごは、先生と一緒に寝転がったり起き上がったりしよう!
☆ハイハイで登ろう☆
今日はサーキットで3つの運動遊びを続けて行います。
まずは、マットのお山を登っちゃおう!
☆フープ渡り☆
次は、フープのお散歩道を渡ろう!
フープをよく見て、踏まないように渡れるかな?
☆乗って下りて☆
最後は、跳び箱の上に乗ってみよう!
そーっと下りたり、ジャンプで下りたりして楽しかったね。
終わりの挨拶

午前の運動は、空間認知力やバランス感覚を養う運動です。
運動遊びの後は、水分補給をして、自由遊びをしましょう!
今日は、何して遊ぼうかな?
お昼ご飯の時間になりました。
たくさん体を動かしたから、お腹が空いたね。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また元気に来てくださいね!!

小学生やこども園、幼稚園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
バランスは、お腹に力を入れて、背中が着かないようにバランスを取れるかな?
☆回転縄跳び☆
タオルが足元にきた時にタイミングよくジャンプできるかな?
5回跳ぶか10回跳ぶか自分で選んでチャレンジしました。
☆縄くぐり☆
縄に当たらないように、しゃがみながら進みます。
平均台から落ちないようにくぐれるかな?
☆スタート&ストップ☆
タンバリンの音に合わせて走ったり止まったりします。
タンバリンの音をよく聞いて判断しましょう!

コースを作るお手伝いをしてくれてありがとう。
静の時間は、静かに横になります。

終わりの挨拶をしましょう!
午後の運動は、跳躍力や判断力を養う運動です。
帰りの時間まで自由に過ごします。

帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!

帰りの会では、「好きな数字」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。

明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子、プリン