お問い合わせ

【Olinace市原五井】6月6日(月)午前・ フープでジャンプ他/午後・バックオーライ他

6月6日(月)午前・ フープでジャンプ他/午後・バックオーライ他

<今日の運動遊び>
午前
*フープでジャンプ
*一本橋渡り
*ボールにタッチ

午後
*バックオーライ
*ハイハイでタッチ
*大人のカンガルー

6月6日は、楽器の日。日付は、“芸事や習い事は6歳の6月6日から始めると上達する”という昔からの習わしにちなんで制定されました。

年齢を問わず、興味のある芸事や習い事があるなら、この日から思い切って習い始めてみるのも良いかもしれませんね。


午前中、可愛いお友だちが来てくれました(^▽^)/

遊びながら「跳躍力、バランス力、空間認知力」を養う運転遊びを取り入れ、ご挨拶や柔軟の練習もしました。
午前のお友だちはこれでおしまいです。
また、遊ぼうね♪

午後からのお友だちが帰って来ました!
先ずは宿題を終わらせましょう。いつも頑張ってるね(^^)
手を洗ってからおやつを食べます。「いだだきます♪」
個々に好きな遊びをして過ごします。
お片付けをしたら運動遊びを始めます。
おトイレを済ませたら黄色い線に合わせて座りましょう!
<柔軟>
膝が曲がらないように体をしっかりと伸ばそうね。
<たけのこ真似っこ>視覚との連動を養います。
先生と同じ動きをしてみましょう(*^▽^*)
<バックーオーライ>バランス力を養います。
フープを車のハンドルに見立てて後ろ向きに進みます。
<ハイハイでタッチ>支持力を養います。
先生に言われた色のカップまでハイハイで進みます。
<大人のカンガルー>跳躍力を養います。
膝をくっつけてジャンプしてみようね(*^▽^*)
静の時間で少し休んで運動遊びを終わります。
今日は、これでおしまいです。
冷たい雨になりましたね。体を温めてゆっくり休んで下さい。
また来てね(^O^)

【今日のおやつ】乳酸菌飲料・お菓子