お問い合わせ

【Olinace成田】6月7日(火)逆上がり他

6月7日(火)逆上がり他

☆今日の運動遊び☆
バランス競争
《サーキット》
ミノムシごっこ
ケンケンパ
逆上がり

今日は何の日?
【母親大会記念日】
1955年6月7日、東京・豊島公会堂で第1回母親大会が開催されました。1954年、ビキニ環礁での水爆実験実施をうけ、日本婦人団体連合会は国際民主婦人連盟に原水爆禁止を提案し、世界母親大会がスイスで開かれることになりました。これに先立ち第1回日本母親大会が開催されました。「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」のスローガンの下に、生命と暮らし、子供と教育、平和、女性の地位向上等に関する分科会や講演会等が開催されます。
※日々、お母様方の偉大さと温かみを実感しております。今後ともお子様の成長を一緒に喜んでいければと思います。よろしくお願いいたします。

「ただいま」のご挨拶をしてくれました。
手洗いうがいを済ませたら本日の活動開始です♪
宿題をしたり、自由遊びをしておやつの時間まで過ごしました。
自由遊びの時間は交通ルールを道路レジャーシートを使って学んだり、カードで絵や平仮名、カタカナ、英語をマッチングしました。
おやつの時間です。
「いただきます!」
さっぱりとしたゼリーや飲み物は美味しいね☆
運動遊びの時間です。
柔軟体操&手と足の指運動
サブリーダーさんの号令上手でしたね!
バランス競争
腕を横に広げて、腹筋に力を入れながら足を上げます。
《サーキット》
ミノムシごっこ
ケンケンパ
逆上がり
懸垂力を鍛えます。肘を曲げて自分の体をフープや鉄棒に引きつけます。
逆上がりは駆け上がるタイミングと体の引き付け、蹴り上げが重要です!
静の時間です。
水分補給後は、呼吸を整えましょう。
ゆっくりとした時間も必要です。
終わりの挨拶です。
今日も最後までお疲れ様でした。
「ありがとうございました!」
また明日も運動しようね☆
今日も沢山頑張ってくれました。
明日もみんなの笑顔が見たいです。
また明日~♪
【おやつ】お菓子、ゼリーor乳酸菌飲料