【Olinaceちはら台】6月8日(水)フープ渡り他
6月8日(水)フープ渡り他
今日の運動
午前:ゆりかご
フープ渡り
登って下りて
元気に走ろう
魔法のじゅうたん
午後:カカシ
ワニの腕立て
跳び乗るカエル
フープ渡し
今日は朝から肌寒い日となりましたね。
関東各地では最高気温が20℃に届かず、
4月中旬並みの気温だそうです。
肌寒かったり蒸し暑くなったりと、体調管理が難しい時期ですね。
羽織るものを用意するなどして、服装で上手に調整し、
元気に過ごせるようにしましょう!!
午前:ゆりかご
フープ渡り
登って下りて
元気に走ろう
魔法のじゅうたん
午後:カカシ
ワニの腕立て
跳び乗るカエル
フープ渡し
今日は朝から肌寒い日となりましたね。
関東各地では最高気温が20℃に届かず、
4月中旬並みの気温だそうです。
肌寒かったり蒸し暑くなったりと、体調管理が難しい時期ですね。
羽織るものを用意するなどして、服装で上手に調整し、
元気に過ごせるようにしましょう!!
今日は、遊びの中で運動をしました。
まずは先生と一緒に柔軟やゆりかごをやってみよう!
一人でもできたね!!
まずは先生と一緒に柔軟やゆりかごをやってみよう!
一人でもできたね!!




☆フープ渡り☆
フープのお散歩をコースを歩いてみよう!
青のフープがお気に入りだったね♪
フープのお散歩をコースを歩いてみよう!
青のフープがお気に入りだったね♪


☆登って下りて☆
マットのお山を登ったり、
滑り台のように下りたりして楽しかったね!
マットのお山を登ったり、
滑り台のように下りたりして楽しかったね!


☆元気に走ろう☆
先生と一緒に走っちゃおう!
笑顔いっぱいでたくさん走りました。
先生と一緒に走っちゃおう!
笑顔いっぱいでたくさん走りました。


☆魔法のじゅうたん☆
最後は、大好きな魔法のじゅうたんです。
自分から毛布の上に座って、出発!!
上手にバランスをとりながら乗れたね。
最後は、大好きな魔法のじゅうたんです。
自分から毛布の上に座って、出発!!
上手にバランスをとりながら乗れたね。

午前の運動は、空間認知力やバランス感覚を養う運動です。
帰りの時間まで大好きな本を見たり、ブロックで遊んだりして過ごしました。
帰りの時間まで大好きな本を見たり、ブロックで遊んだりして過ごしました。



午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
忘れ物をしないように帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。




おやつの時間になりました。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いありがとう!
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いありがとう!



運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


☆柔軟・カカシ
柔軟は、みんなで数を数えましょう。
カカシは、片足を上げて立っていられるかな?
柔軟は、みんなで数を数えましょう。
カカシは、片足を上げて立っていられるかな?




☆ワニの腕立て☆
うつ伏せになり、手の平を脇の横につきます。
「イチ、二、サーン!」の合図で、腕を伸ばし体を支えます。
腰が上がったり下がったりしないように、体を真っすぐにできるかな?
うつ伏せになり、手の平を脇の横につきます。
「イチ、二、サーン!」の合図で、腕を伸ばし体を支えます。
腰が上がったり下がったりしないように、体を真っすぐにできるかな?


☆跳び乗るカエル☆
跳び箱の上に両手をつき、両足一緒にジャンプ!
足が手の外側にくるように跳び乗ります。
2回目は、何段の跳び箱にするか自分で決めてチャレンジしました。
跳び箱の上に両手をつき、両足一緒にジャンプ!
足が手の外側にくるように跳び乗ります。
2回目は、何段の跳び箱にするか自分で決めてチャレンジしました。








☆フープ渡し☆
みんなで手を繋いで輪になります。
手を繋いだまま体にフープを通して、一周できるかな?
今日は先生は入らず、お友だちの力だけで頑張りました!
みんなで手を繋いで輪になります。
手を繋いだまま体にフープを通して、一周できるかな?
今日は先生は入らず、お友だちの力だけで頑張りました!



静の時間です。静かに過ごします。
終わりの挨拶
午後の運動は、支持力と協調性を養う運動です。
午後の運動は、支持力と協調性を養う運動です。


帰りの会まで自由時間です。
帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!
帰りの会では、「好きなお店」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
片付けをして帰る準備をしましょう!
帰りの会では、「好きなお店」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。
また明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト