お問い合わせ

【Olinace成田】6月14日(火)ワニさんジャンケン他

6月14日(火)ワニさんジャンケン他

☆今日の運動遊び☆
ワニさんジャンケン
《サーキット》
クマさん歩き
一本橋クマさん
座ったままソリ引き


今日も雨は降りませんでしたが、分厚い雲に覆われていましたね。梅雨らしい天気でした。
梅雨と言えば、カエルの喜ぶ季節ですが、面白いニュースがありました。
兵庫県内多可町中区の「なか・やちよの森公園」絶滅が危惧されている希少種・モリアオガエルを中学生がで発見したそうです。中学生は園内のビオトープで、外来種のウシガエルが他の生物を食い荒らしていることを職員から聞き、捕獲に挑戦。食用と知って「捕まえて食べてやる」と意気込み、捕まえたのがモリアオガエルだったそうです。ウシガエルと思い込み、意気揚々と帰ってきた中学生に驚いたのは園の職員が「それ、珍しいやつ!」と生徒に説明しました。モリアオガエルは体長10センチほどのオスで、産卵に来ていたメスに近づこうとしていたとみられるそうです。産卵は夜なので、生体が見られることは少ないそうで数日間飼育した後、ビオトープに放流されました。
ちなみに職業体験の中学生はその後、無事にウシガエルを捕らえて食べたという事です。


「ただいま」のご挨拶をしてくれました。
手洗いうがいを済ませたら本日の活動開始です。
宿題をしたり、自由遊びをしておやつの時間まで過ごしました。
自由遊びの時間は道路レジャーシートを使ってミニカー遊びや歌絵本で遊びました。
おやつの時間です。
「いただきます!」
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
柔軟体操&手と足の指運動
しっかりと体をほぐしましょう。
ワニさんジャンケン
二人で向かい合い、腕立て伏せの状態になります。
片手を離し、二人でジャンケンをします。
バランス感覚、支持力を養います。
《サーキット》
クマさん歩き
一本橋クマさん
座ったままソリ引き

クマさん歩き、一本橋渡りは手をしっかり床につけ、腰を上げて歩きます。
手は指先まで「パー」の形に開きましょう。支持力を養います。
座ったままソリ引きは、重りを乗せた跳び箱の一段目をソリに見立て、引っ張ります。
静の時間です。
水分補給後は、呼吸を整えましょう。
ゆっくりとした時間も必要です。
終わりの挨拶です。
今日も最後までお疲れ様でした。
「ありがとうございました!」
今日も沢山頑張ってくれました。
明日もみんなの笑顔が見たいです。
また明日も運動しましょうね。
【おやつ】お菓子