お問い合わせ

【Olinace市原五井】6月14日(火)ワニさんの腕立て伏せ他

6月14日(火)ワニさんの腕立て伏せ他

<今日の運動遊び>

*ワニさんの腕立て伏せ
*キックトンネル
*カンガルージャンプでスタート&ストップ

14年前の2008年6月14日、東京メトロ副都心線の池袋―渋谷間が開業し、全線開通しました。
池袋―新宿―渋谷の3大繁華街を結ぶ東京メトロ副都心線が14年前に開業しました。和光市―渋谷間1の20・2キロを結び、東京メトロの地下区間として初めて急行が導入され、主に「明治通り」の地下を走る池袋―渋谷間の8・9キロは並走する形のJR山手線より約4分短く、湘南新宿ラインや埼京線とほぼ同じ11分で結ばれています首都圏をぐっと近づけた副都心線が、これからどのように活用されていくのか、ライフスタイルの変化とともに考えていきたいですね。

手洗いうがいをして身支度を済ませたら活動開始です♪
興味のあるもので楽しく遊んでいます。
遊びの中で運動遊びも行いました。
午前のお友だちはこれでおしまいです。
また、たくさん遊ぼうね(^^)/
小学校からのお友だちが帰ってきました。
今日は、小学校が早帰りなので
たくさん自由時間があるます!(^^)!
お片付けをしたら運動遊びを始めます。
おトイレを済ませたら黄色い線に合わせて座りましょう!
<柔軟>
膝が曲がらないように体をしっかりと伸ばそうね。
<フライングドッグ> 
犬さんの姿勢から手や足をのばしましょう。
<ワニさんの腕立て伏せ>支持力を養います。
ワニさんになって、腕を曲げたり伸ばしたりしよう。
<キックトンネル>瞬発力を養います。
足のトンネルにボールを通すよ(^^)
<カンガルージャンプでスタート&ストップ>瞬発力を養います。
合図に合わせて動く&止まることを意識しよう。
静の時間で少し休んで運動遊びを終わります。
体を動かした後は、おやつの時間です。
明日は千葉県民の日ですね。幼稚園や小学校がお休みなので
朝から待ってますね☆
さようなら☆彡

【今日のおやつ】ゼリー・お菓子