お問い合わせ

【Olinace八千代第2】6月17日(金)2本線クマさん歩き他

6月17日(金)2本線クマさん歩き他

今日の運動
・サメ鬼
・2本線クマさん歩き
・障害物綱渡り
・力持ちは誰だ!


明後日は、6月の第3日曜日です。
日本やアメリカは「父の日」だそうです。
「母の日のように父にも感謝する日を」と提唱されたのが始まりとされているようです。
「母の日」の花がカーネーションなのに対し、
「父の日」の花はバラだそうです。
日本では、主に黄色いバラや向日葵を送るそうですが、
せっかく近くに素敵なバラ園(京成バラ園)があるので、
お父さんと、バラ園をゆったり散歩してみるのも良いかもしれません。
今が一番の見ごろですので、満喫出来る事でしょう。
今日も元気に子どもたちが登所してきてくれました。手洗いうがいをして、宿題のある子は宿題に取り掛かります。
☆おやつの時間☆
帰ってきた順におやつを食べます。
「手と手を合わせて、いただきます♡」
☆自由遊び☆
運動までゆったりと過ごします。
今日は、粘土遊びがとても人気でした。
☆運動あそびの時間☆
今日のサブリーダーさんは、2年生のお友だちです!!
「よろしくお願いします♪」
☆柔軟体操☆
「1・2・3・・・・10♪」
ケガをしない体にするために、柔軟体操をしっかりします♡
☆サメ鬼☆
鬼に捕まえられないように、陣地目指して走りぬこう!
主に瞬発力を養います。
☆2本線クマさん歩き☆
2本線の上をクマさんで歩きます。
この運動は、主に支持力を養います。
☆力持ちは誰だ!☆
この運動は、主に懸垂力を養います。
子どもによって重さを少しずつ調節していきます。
☆静の時間☆
水分補給をしたら・・・
静の時間を過ごします!!しっかり体を休めましょう。
今日も一日、楽しかったね(*^-^*)✨
明日も元気に登所して下さい♡

【今日のおやつ】お菓子