お問い合わせ

【Olinaceちはら台】6月20日(月)両足ジャンプ他

6月20日(月)両足ジャンプ他

今日の運動
午前:柔軟・ゆりかご
両足ジャンプ
マット坂をコロコロ
しっぽ取り

午後:柔軟・ゆりかご
グーパージャンプ
なわ通し
輪投げ


昨日は、とても暑かったですね!
コロナも気を付けないといけませんが、熱中症対策をしなくてはなりません。
外出時は暑い時間帯を避け、無理のない範囲で活動することが良いそうです。
急に暑くなり体がついていきません。
汗をかきにくい方は、体の中に熱がこもりめまいや吐き気などの症状が出るそうです。
特に湿度が高いと汗が蒸発しません。
涼しい服装やこまめに水分を取ることを心がけていきましょう!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色の線に座って挨拶をします。
お名前を呼ぶと、元気いっぱいにお返事できました!
柔軟・ゆりかご
先生と一緒に数を数えながら柔軟体操ができたね!
ゆりかごできるかな?
一人でゴロンできたね!
☆両足ジャンプ☆
両足一緒にジャンプをします。
棒を踏まないようにね!
☆マット坂をコロコロ☆
マット坂を横になってコロコロ転がります。
真っすぐ転がれるかな?

片付けのお手伝いありがとう!
☆しっぽ取り☆
水分補給をしたらしっぽ取りをしましょう!
先生のしっぽ取れるかな?
走って追いかけてね!
静の時間
電気を消して、静かに横になります。
おへそを上にして寝られるかな?
終わりの挨拶
午前の運動は、跳躍力と持久力を養う運動です。
運動遊びの後は、水分補給をして、自由遊びをしましょう!
今日は、何して遊ぼうかな?
お昼ご飯の時間になりました。
たくさん体を動かしたから、お腹が空いたね。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また元気に来てくださいね!!

小学生やこども園のお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、自分の足先を触ります。
膝を伸ばして行います。
ゆりかごは、勢いを付けると起きれるよ!
☆グーパージャンプ☆
輪を見てリズミカルに跳べるかな?
グーの時は、踵を床につけないように、つま先で着地します。
パーは足の裏全体を付けてしっかり床をとらえます。
☆なわ通し☆
お友だちと一緒にジャンプします。
目でしっかりなわをとらえて、みんなで息を合わせてジャンプです。
お友だちと気持ちを一つにして跳んでみましょう!
初めは二人で跳びます。
2回目からお友だちの人数を増やしていきます。
☆輪投げ☆
的をよく見て投げてみましょう!
輪投げの時の約束
1、輪から出ない
2、入らなかった輪は取りに行かない
3、全部投げたら次のおともだちの為に集めます
静の時間は、静かに横になります。

終わりの挨拶をしましょう!
午後の運動は、跳躍力と空間認知力を養う運動です。
帰りの時間まで自由に過ごします。

帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!

帰りの会では、「好きな動物」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。

明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト又はプリン