お問い合わせ

【Olinace八千代】6月20日(月)華麗にかわそう!剣避けゲーム他

6月20日(月)華麗にかわそう!剣避けゲーム他

今日の運動
・フライングドッグ
・華麗にかわそう!剣避けゲーム
・大縄くぐり


19日(日)15時8分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。最大震度6弱の揺れを観測したそうです。さらに、今日も10時31分頃、同じく石川県で最大震度5強を観測する地震がありました。昨日の地震では、家屋の被害や、少なくとも6人のけが人がいらっしゃったとの事で、こちらに住んでいる方々は、今、さぞかし不安な気持ちでいらっしゃるだろうと思います。
地震は、突然起こります。私たちの住む千葉県でも、大きな地震が、いつ来てもおかしくないと言われています。そう考えると、「明日は我が身」。怖いなぁと感じます。ニュースの映像などで、被害の様子を見ると、ぞっとしてしまいます。今、私たちにできること。こちらの教室でも、毎月行う避難訓練をやっていますが、その避難訓練を大事にし、子どもたちも、職員も、地震が起きた時の心構えをしっかり確認して、パニックにならずに安全に避難できるようにしておきたいと思います。
さて、学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
輪飾りを作っているお友だちもいましたよ(*^_^*)
おやつの時間です♬
「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だちです。
「よろしくおねがいします!!」
まずは手遊びで「落ちた落ちた!」の遊びをしましたよ(^^♪
落ちたのは、「りんご」かな?「かみなり」かな?「げんこつ」かな?
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ☆
ワンちゃんの姿勢から、しっかり手と足を伸ばして・・・。
バランス感覚と体幹を養います。
☆華麗にかわそう!剣避けゲーム☆
剣が上の時にはしゃがみます。剣が下の時はジャンプします。
剣を素早く避けて動きましょう!!瞬発力や空間認知力を養います。
☆大縄くぐり☆
大縄が回る様子をしっかり見て、タイミングに合わせて上手にくぐり抜けます。それが上手にできたら、実際に跳んでみます。跳躍力を養います。
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子