【Olinace八千代第2】6月23日(木)ランニング他
6月23日(木)ランニング他
今日の運動
・かかし
・ランニング
・縄に向かってジャンプ
・大根抜き
先日、流山市の小学校で、シャトルラン中に意識が混濁して救急搬送されました。
5年生の児童12人が、熱中症の症状で搬送されましたが、
体育館の気温は29度で、窓や扉は開けていて、児童は全員マスクを外していたそうです。
Olinace八千代第2でも水分補給や室内の温度を注意しながら、
熱中症対策に取り組んでいます。
お家でも水分補給を十分に心掛けて下さい。
・かかし
・ランニング
・縄に向かってジャンプ
・大根抜き
先日、流山市の小学校で、シャトルラン中に意識が混濁して救急搬送されました。
5年生の児童12人が、熱中症の症状で搬送されましたが、
体育館の気温は29度で、窓や扉は開けていて、児童は全員マスクを外していたそうです。
Olinace八千代第2でも水分補給や室内の温度を注意しながら、
熱中症対策に取り組んでいます。
お家でも水分補給を十分に心掛けて下さい。
午後から元気に子どもたちが登所してきてくれました。手洗いうがいをして、宿題のある子は宿題に取り掛かります。










☆おやつの時間☆
みんな大好き、おやつの時間✨
手を合わせて「いただきます!!」
みんな大好き、おやつの時間✨
手を合わせて「いただきます!!」




☆自由遊び☆
トミカやニューブロックで遊んだり、音の鳴る玩具でゆったりと過ごしたり、
おやつが終わるとすぐに「だるまさんがころんだ」をして遊ぶお友だちもいました。
トミカやニューブロックで遊んだり、音の鳴る玩具でゆったりと過ごしたり、
おやつが終わるとすぐに「だるまさんがころんだ」をして遊ぶお友だちもいました。




☆運動あそびの時間☆
今日のサブリーダーさんは、6月にお誕生日を迎えた5年生のお友だちです!!
プレゼントを渡してから運動を始めました。
今日のサブリーダーさんは、6月にお誕生日を迎えた5年生のお友だちです!!
プレゼントを渡してから運動を始めました。


☆柔軟体操☆
「1・2・3・・・・10♪」
ケガをしない体にするために、柔軟体操をしっかりします♡
「1・2・3・・・・10♪」
ケガをしない体にするために、柔軟体操をしっかりします♡



☆かかし☆
この運動は、主にバランス感覚を養います。
みんなどのくらい片足で立っていられるかな?
この運動は、主にバランス感覚を養います。
みんなどのくらい片足で立っていられるかな?



☆ランニング☆
この運動は、脚力を養います。楽しく走ろう!!
この運動は、脚力を養います。楽しく走ろう!!






☆縄に向かってジャンプ☆
この運動は、主に跳躍力を養います。
クイズを出すよ!正解だと思うカードを取ってね♡
より高く跳んでみようヽ(^。^)ノ
この運動は、主に跳躍力を養います。
クイズを出すよ!正解だと思うカードを取ってね♡
より高く跳んでみようヽ(^。^)ノ






☆大根抜き☆
この運動は、みんな大好きな運動遊びです。
最後は、先生たちも抜きます( *´艸`)
この運動は、みんな大好きな運動遊びです。
最後は、先生たちも抜きます( *´艸`)





☆静の時間☆
運動、頑張りました!!
静の時間を過ごします。しっかり体を休めましょう。
運動、頑張りました!!
静の時間を過ごします。しっかり体を休めましょう。
今日も一日、頑張りました(*^-^*)✨
明日も元気に登所してね♡
【今日のおやつ】お菓子
明日も元気に登所してね♡
【今日のおやつ】お菓子