【Olinace成田】6月21日(火)(児発)片足バランス(放デイ)二人でバウンドパス他
6月21日(火)(児発)片足バランス(放デイ)二人でバウンドパス他
☆今日の運動遊び☆
(児発)
片足バランス
玉入れ
フープでジャンプ(平均台含む)
(放デイ)
二人でバウンドパス
《サーキット》
子どものカンガルー
カニの横歩き
両足ジャン越え
今日も雨が降らず、蒸し暑い日でしたね。
知らず知らずのうちに熱中症になりやすいようです。十分注意して下さいね☆
児発のお友達が「おはようございます」と元気よく挨拶をして登所してくれました☆
手洗いうがいをして身支度を整えます。
自由遊びの時間では、塗り絵やバランスボール、バスケットボールやサッカー練習をしました。
(児発)
片足バランス
玉入れ
フープでジャンプ(平均台含む)
(放デイ)
二人でバウンドパス
《サーキット》
子どものカンガルー
カニの横歩き
両足ジャン越え
今日も雨が降らず、蒸し暑い日でしたね。
知らず知らずのうちに熱中症になりやすいようです。十分注意して下さいね☆
児発のお友達が「おはようございます」と元気よく挨拶をして登所してくれました☆
手洗いうがいをして身支度を整えます。
自由遊びの時間では、塗り絵やバランスボール、バスケットボールやサッカー練習をしました。









運動遊びの時間です。
元気な挨拶とお返事をありがとう!
元気な挨拶とお返事をありがとう!

柔軟体操です。
手首、足首までよく動かして運動をする準備をしました。
今日も怪我無く頑張ろう!
手首、足首までよく動かして運動をする準備をしました。
今日も怪我無く頑張ろう!



片足バランス
両手をついて、自分の体を支えながら、片方の足を上げてバランスをキープします!
両手をついて、自分の体を支えながら、片方の足を上げてバランスをキープします!

玉入れ
カラフルなボールを傘の中に入れて玉入れをしました。
頭の後ろから振りかぶって、ボールを投げましょう!
投げる色を言いながら挑戦しました。
黄色!赤!オレンジ!と元気な声を聞くことが出来ました。
暖色系が人気でした☆
準備やお片付けも一緒に頑張ってくれました♪
カラフルなボールを傘の中に入れて玉入れをしました。
頭の後ろから振りかぶって、ボールを投げましょう!
投げる色を言いながら挑戦しました。
黄色!赤!オレンジ!と元気な声を聞くことが出来ました。
暖色系が人気でした☆
準備やお片付けも一緒に頑張ってくれました♪




フープでジャンプ(平均台あり)
フープや平均台を教室内に敷き詰めて、両足ジャンプをしました。
カンガルーさんになったつもりで跳んでみよう♪
平均台はそのままバランスを保ったまま渡れました。
お友達や先生と出会ったら、ジャンケンをします。
フープや平均台を教室内に敷き詰めて、両足ジャンプをしました。
カンガルーさんになったつもりで跳んでみよう♪
平均台はそのままバランスを保ったまま渡れました。
お友達や先生と出会ったら、ジャンケンをします。







水分補給をして、静の時間です。
床に寝転んで、ゆっくりと数字を数えて呼吸を整えます。
床に寝転んで、ゆっくりと数字を数えて呼吸を整えます。


終わりの挨拶です。
最後のご挨拶まで上手に出来たね!
お疲れ様でした♪
最後のご挨拶まで上手に出来たね!
お疲れ様でした♪

午後からは放デイのお友達の登所です。
今日も暑かったので、疲れたのでないでしょうか。
学校も頑張ってえらかったね!
宿題も頑張りました☆
自由遊びの時間では、マットや毛布を使ってかくれんぼをしたり、平均台で山車を作ったりと色々と考えながら遊びました。
今日も暑かったので、疲れたのでないでしょうか。
学校も頑張ってえらかったね!
宿題も頑張りました☆
自由遊びの時間では、マットや毛布を使ってかくれんぼをしたり、平均台で山車を作ったりと色々と考えながら遊びました。
















おやつの時間です。
暑いのでアイスを食べました!
暑いのでアイスを食べました!









運動遊びの時間です。
ご挨拶の後は、自分のお名前発表と質問に答えます。
今日の質問は「犬と猫はどちらが好きですか?」でした。
ご挨拶の後は、自分のお名前発表と質問に答えます。
今日の質問は「犬と猫はどちらが好きですか?」でした。

柔軟体操&ラジオ体操
元気いっぱいに準備運動をして怪我の予防を行いました。
元気いっぱいに準備運動をして怪我の予防を行いました。






二人でバウンドパス
向かい合って、床に1回バウンドさせてからお友達に届けます。
距離感、力加減などを養います。
向かい合って、床に1回バウンドさせてからお友達に届けます。
距離感、力加減などを養います。




《サーキット》
子どものカンガルー
カニの横歩き
両足ジャンプ越え
跳躍力を養います。
カニの横歩きは腰を低くした状態でお尻が突き出ないように進んでいきます。太股や腹筋、背筋も使うので頑張ろう!
子どものカンガルー
カニの横歩き
両足ジャンプ越え
跳躍力を養います。
カニの横歩きは腰を低くした状態でお尻が突き出ないように進んでいきます。太股や腹筋、背筋も使うので頑張ろう!






























静の時間です。
水分補給をした後は、寝転び呼吸を整えます。
水分補給をした後は、寝転び呼吸を整えます。


終わりの挨拶です。
「ありがとうございました」
「ありがとうございました」

避難訓練を実施しました。
本日は火災を想定しました。
みんなで防災頭巾を被る練習や避難をする際の注意事項を確認することが出来ました。
本日は火災を想定しました。
みんなで防災頭巾を被る練習や避難をする際の注意事項を確認することが出来ました。



お誕生日会をしました。
お友達からは歌のプレゼントがありました。
先生達からは手作りのお誕生日カードのプレゼントです!
「お誕生日おめでとう!!」
お友達からは歌のプレゼントがありました。
先生達からは手作りのお誕生日カードのプレゼントです!
「お誕生日おめでとう!!」


今日もお疲れ様でした。
明日も元気に登所してね☆
また明日~♪
【おやつ】お菓子・アイス
明日も元気に登所してね☆
また明日~♪
【おやつ】お菓子・アイス