お問い合わせ

【Olinaceちはら台】6月22日(水)ロープでジャンプ他

6月22日(水)ロープでジャンプ他

今日の予定
午前の運動:読み聞かせ
ロープでジャンプ
トンネルくぐり
ロボット歩き

避難訓練(午前)

午後の運動:柔軟・バランス
グーパージャンプでジャンケン
子豚の丸焼き
だるまさんが転んだ

昨日、千葉県内の各地で気温が上がりました。
千葉市と船橋市では、2022年一番の暑さだったようです。
熱中症を予防するには、暑さに負けない体づくりも大切です。
適度な運動、適切な食事、十分な睡眠を心掛けましょう!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色の線に座って挨拶をします。
お名前を呼ぶと、元気いっぱいに先生とハイタッチできたね!
読み聞かせ
今日は『ふわふわ どっち』の読み聞かせをしました。
最後まで座ってお話を聞けたね!
☆ロープでジャンプ☆
にょろにょろヘビさんを発見!
ヘビさんを踏まないように跳び越えよう!
☆トンネルくぐり☆
トンネルの中は楽しいね。
四角や三角、丸など色々な形をした窓から何が見えるかな?
トンネルをくぐったら、タンバリンにタッチ!
☆ロボット歩き☆
先生と一緒にロボットに変身!
先生の足の上に乗ったら出発するよ。
落ちないように歩けるかな?
終わりの挨拶
終わりの挨拶も座ってできたね。

午前の運動は、跳躍力とバランス感覚を養う運動です。
運動遊びの後は、水分補給をして自由遊びをしましょう!
今日は、何して遊ぼうかな?
楽しく遊んでいると・・・
火災報知器の警報音が鳴りました。
急いで先生の所に集まります。

先生が避難経路を確保したら、
先生と一緒に避難する準備をしました。

今日は遊んでいる時だったけれど、
すぐに遊びをおしまいにして、
避難の準備ができたね。
午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
お昼ご飯の時間になりました。
たくさん体を動かしたから、お腹が空いたね。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また元気に来てくださいね!!

小学生やこども園のお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・バランス
柔軟は、みんなで数を数えましょう。
バランスは、お友だちのリクエストで1回目は10秒、
2回目は28秒も頑張りました!
☆グーパージャンプでジャンケン☆
グーとパーで交互にジャンプしながら進みます。
先生と出会ったところでジャンケンポン!
勝ったらそのまま進みます。
負けたら戻って、次のお友だちが出発です。
今日はジャンケンが強いお友だちチームの勝ちでした。

フープの片付けはみんなで協力して頑張りました。
☆子豚の丸焼き☆
鉄棒をしっかりと握り、膝の裏をかけてぶら下がります。
腕は伸ばしてマットを見ます。
5秒ぶら下がれるかチャレンジしました!
☆だるまさんが転んだ☆
➀歩いて進む。
➁動いてしまったらスタートの所に戻る。
➂優しくオニ役のお友だちをタッチする。

お約束を守って楽しくできましたか?
今日はみんなオニ役をやりたいと立候補してくれたので、
全員1回ずつオニ役を頑張りました!
静の時間は、静かに横になります。

終わりの挨拶をしましょう!
午後の運動は、跳躍力や協調性を養う運動です。
帰りの時間まで自由に過ごします。

帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!

帰りの会では、「好きなテレビ」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。

明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子、プリン